1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 宮の松 (みやのまつ)

宮の松のクチコミ・評価

  • AGEHA

    AGEHA

    4.2

    宮の松「諸行無常」 生酒特別純米
    佐賀県西松浦郡有田町 松尾酒造場
    使用米:福岡県産山田錦
    度数:16度
    精米歩合:60%
    日本酒度: -1
    酸度: 1.5
    アミノ酸度: 1.3

    酒屋さんから薦めていただいた1本。
    美味かったです。感謝。
    日本には未だ未だ知らない美味しい酒が
    沢山あるんだと思わせる味わい。
    柑橘のような酸味でキュッと整いながら、
    水の綺麗さ、透明感でスッキリとキレる。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2025年9月18日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    とみーママPresents「浦安日本酒BAR」🍶

    2025年8月24日

  • cynnr330

    cynnr330

    4.1

    甘味と辛味が押し寄せる
    喉越し辛口
    苦味と微炭酸が加わり魚介類料理が合うかな
    開栓時に蓋が飛びました

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年8月10日

  • いーじー

    いーじー

    4.8

    宮の松 純米酒七割磨き

    ひやで
    微かなナッツの香りで、淡いイエロー
    落ち着いた膨らみ
    後味に若干の渋味
    扁平精米法による日本酒ってどれもすんなり口に入って柔らかみがある、真面目くんの印象があります

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年5月28日

  • たけ

    たけ

    4.0

    宮の松 狼煙 初しぼり生
    活性にごり酒ですが、味わいはミディアムテイスト!
    酒度はもちろんマイナスですが、
    ガスと酸味のバランスが良くて飲み易いです。

    角打ちレビュー続きはまた明日👋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第1回 プレミアム和酒フェス in 日本橋🍶

    2025年3月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    元蔵人が選ぶ日本酒とクラフト・サケ🍶おでん🍢DAY🍶

    2025年2月16日

  • コリンキー

    コリンキー

    4.0

    宮の松 ゴッドハンド
    旨みがありつつスッキリしている。聞いた事のない銘柄だったけど、これは美味しかった。みんなの評判も良かった。

    2024年11月11日

  • たけ

    たけ

    4.0

    宮の松 クラシカル おりがらみ生(扁平)
    お米はレイホウを使っています。
    スペックは特別純米という位置付けです。
    味わいは甘酸っぱいのね。
    クラシカル?
    もっと古臭い味かと思ってました🤭
    おりがらみだからでしょうか?
    しかし、度数18度で油断していると危険⚠️

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2024年8月29日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.2

    宮の松 純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦

    最近のイチオシの宮の松さんのお酒です

    華やかなパイン系の香り
    とろっとした甘味 ほんのりガス感
    フレッシュジューシー
    甘旨酸苦がバランスよくまとまったお酒

    2024年3月19日

宮の松の酒蔵情報

名称 松尾酒造場
酒蔵
イラスト
宮の松の酒蔵である松尾酒造場(佐賀)

(山本浩司氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 宮の松 佐嘉の誉 バラ色の人生
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 佐賀県西松浦郡有田町大木宿乙617
地図