1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 飛露喜 (ひろき)   ≫  
  5. 16ページ目

飛露喜のクチコミ・評価

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    4.8

    お久しぶりのヒロキさん♪
    バランスが良い中にもフルーティさもありかなりバランスのいいお酒^ - ^
    このスペックが1番好みです♪1番買いにくいスペックかもしれませんが‥

    2024年7月8日

  • k_swj_

    k_swj_

    4.3

    2024公開きき酒会
    濃醇辛口

    2024年7月8日

  • AGEHA

    AGEHA

    4.0

    フルーツ香りと、奥深い味わいが絶妙。
    吟醸香が漂いながら、旨みがギュッと押し寄せ、
    そこから、スッとゆっくり消えていく感じがします。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2024年7月7日

  • Hidesan

    Hidesan

    4.0

    純米吟醸 旨いね

    2024年7月6日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2024 0703
    ☆☆☆☆☆

    飛露喜 (ひろき)

    特別純米
    精米歩合 55%

    廣木酒造本店
    福島県 会津坂下町


    特定名称 特別純米

    2024年7月4日

  • Keen

    Keen

    4.9

    飛露喜 特別純米

    甘すぎず、辛すぎず、苦すぎず、ちょうどいいが揃った日本酒。

    【スペック】
    原材料 麹米:山田錦(-)50%
    掛米:百五万石(-)55%
    アルコール度数 16.8度
    日本酒度 +3
    酸度 1.5

    2024年6月26日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.1

    飛露喜 純米吟醸 黒ラベル

    少し乳酸を感じさせつつも、甘さのあるフルーティーな香り。
    キリッとシャープな口当たり、しっかりした旨味に少しの甘さと苦味があってキレイな後味。

    特定名称 純米吟醸

    2024年6月19日

  • お酒を飲むあちゃ。

    お酒を飲むあちゃ。

    3.8

    106
    飛露喜 大吟醸

    いーやこんなもん美味しいですよねぇ。

    アル添タイプのお酒で、温かいタイプの和食に合うと思うなぁ。焼き魚とか、煮物とか。
    なめらかで甘酸っぱくて旨味もあって、最後に苦み、キレ。バランス◎
    ワイングラスでも美味しそうだなぁ。

    特定名称 大吟醸

    2024年6月17日

  • ばんだれ

    ばんだれ

    4.5

    言わずもがな。美味い酒造ってますねー。

    2024年6月15日

  • KC500

    KC500

    4.0

    飛露喜 純米吟醸 久しぶりの飛露喜。案外あっさり。もっとこってりでコクがある印象だったが。

    2024年6月15日