1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 榮川 (えいせん)   ≫  
  5. 2ページ目

榮川のクチコミ・評価

  • tg

    tg

    3.5

    甘すぎず辛すぎず、飲み口のバランスはちょうどいいです。要冷蔵ですが冷蔵庫から取り出してすぐの状態だと香りが少し物足りないので、常温で少し置いて飲む方がおすすめです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月6日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶3種飲み比べセット🍶

    2025年1月17日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶

    2025年1月17日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶3種飲み比べセット🍶

    2024年12月16日

  • Hide-Hide

    Hide-Hide

    3.5

    純米吟醸ですが価格は¥1000と少しとお手頃。
    さらりと飲みやすく、ほのかに吟醸香と米の旨み。
    どんな食事とも合いそうで、食中酒として最適に感じました。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年9月17日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶

    2024年9月6日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶3種飲み比べセット🍶

    2024年8月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶3種飲み比べセット🍶

    2024年8月5日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【榮川 ワンカップ】
    アルコール由来と米の甘い香りと酸っぱい?
    クラシカルなコメの味わい。
    ややしっかり目ながら瑞々しさ!

    甘さは控えめ。とろっとテクスチャー。
    穀物感となめらかな米の旨みと甘味。

    酸味も柔らかく、日本酒らしい味わい。
    飲み込むとクラシカルな風味とキレが特徴。

    2024年7月15日

  • range

    range

    3.4

    榮川 純米吟醸 生貯蔵酒カップ
    缶入りのお酒です。なんというか普通の味わいでこれという特徴はありませんでした。。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    2024年5月29日