1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 丈径 (たけみち)   ≫  
  5. 4ページ目

丈径のクチコミ・評価

  • Betrunkenheit

    Betrunkenheit

    丈径 星3

    2023年2月17日

  • Betrunkenheit

    Betrunkenheit

    丈径 星5

    2023年2月17日

  • 556

    556

    4.0

    これ、初めての味わいです。なのにとても旨い。青っぽい感じがするけれど、表現が難しくてそれ以上は書けないです。他の王禄がどんなのか知識がないので、この先色々と試してみたくなりました。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月26日

  • takanobu

    takanobu

    4.0

    王祿 純米 丈径
    初王祿で、丈径を頂きました!
    甘味、旨味たっぷりの濃い味わいです。
    一升瓶買いなので味わいの変化も楽しみです。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月11日

  • すけひろ

    すけひろ

    4.5

    丈径 純米 直汲 無濾過
    旨い。ただただ旨い。無濾過の良さが出てる。米の旨味と程よい辛味。温度が上がるとどっしりしてくる。キンキンに冷やした方が好みか。アルコール度は高めだがつい飲みすぎないよう注意。

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年11月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    西日本 純米吟醸飲み比べ🍶銀座君嶋屋🍶

    2022年10月3日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    直汲み
    フレッシュ
    フルーティー
    プチプチ
    @稲水器あまてらす

    2022年9月28日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.0

    王祿 丈径blue 本生

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2022年9月19日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    2021/5/16備忘録
    丈径 2019

    2022年9月11日

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    3.0

    ■丈径blue 本生 無濾過 2015■

    王祿酒造 有限会社(島根県東出雲町)
    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    精米歩合:55%
    原料米:東出雲町産「山田錦」100%
    アルコール度:15.5度
    日本酒度:+5.2
    酸度:2.0
    仕込水:自然湧水 通称“黄金井戸”

    製造年月:2027年4月(27BY仕込み第32号)

    「お前には荒れた飲みで王祿いかんと死ぬ呪いでもかかってるのか!次回、静かに再トライすることをここに誓います…」

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒 古酒

    2022年9月9日