山形 / 酒田酒造
3.95
レビュー数: 929
上喜元 翁 生詰 これが噂のお酒ですか! 本醸造に大吟醸酒、吟醸酒ブレンドで年に一度の出荷とのこと。しかも毎年味わいが異なるようで… 今回初めて飲んで見ましたが、費用対効果は抜群に優れてます(笑) 香り控えめあっさりです。 美味しかったです!
2019年11月15日
飲みやすい 軽いテイストでスルスルいけます
2019年11月14日
本日の1本! 上喜元 純米吟醸生 口に含んでから最後までスッキリ!凄くスッキリ! キレイな味っ!こんな表現が似合いますん! クドくない味に機嫌も上機嫌でごさいます! ウマ馬〜
2019年11月13日
上喜元 純米吟醸 生酛造り 最近気になっている山形のお酒から上喜元をセレクト。出羽燦々55%精米、華やかさより柔らかさを感じる丸みのある味わい、和洋どちらにも合いそうなバランスの取れたお酒です。コストパフォーマンスもgood!
特定名称 純米吟醸
原料米 出羽燦々
酒の種類 生もと
テイスト 甘辛:甘い+1
宝剣の後でやや甘く感じるが、そんなに甘いお酒ではないだろうか。微かにフルーティーを感じるが癖のないお酒。
山形県酒田酒造さんからの1ヶ月早いクリスマスプレゼント『翁』 毎年11月に限定出荷されるスペシャルブレンドです。毎年ブレンドの比率は変わるのですが、その中身は一升1万オーバーの純米大吟醸も含まれるとのこと。 純大、純吟、純米、本醸造‥‥ とにかく、美味しいお酒たちの、オールスター的な1本。 肴を選ばず、コスパ抜群。 あては、イトヨリ鯛。 今宵はまさに、酒田酒造さんのファン感謝デーです。
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年11月12日
上喜元 純米大吟醸 山田錦50
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
2019年10月28日
最近、白こうじのお酒にはまっている。酸味があってスッキリしているのが多い。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年10月23日
上喜元 百舌鳥 あっさりした入りからほんのり甘さが来て プチプチモダン酸でシメ。悪くない。
2019年10月22日
清涼感のある甘さを感じる香り 私にとっては、気持ちのいい癒される香り 柑橘系の酸と苦味が一番最初に感じて その後にゆっくりとうっすらと甘さと辛さのコラボレーション 表現が超下手過ぎ!(笑) 自分でも何言ってんだかよくわかんない(笑) 「超美味しいよ」 その一言に尽きるッ!!! 今日も一日お疲れ様でしたぁ!!!
2019年10月16日