十四代のクチコミ・評価

  • ひなおー!

    ひなおー!

    4.0

    製造年月2021.10
    山形県 高木酒造 十四代
    純米吟醸 酒未来 生詰
    精米歩合50%
    alc.15℃

    色合い・透明
    香り・・ベリー系?
    含み・・なめらか
    味わい・濃醇な甘さ
    余韻・・甘みが続き、若干の苦味でキレる

    ********************************************************************
    第一印象は、甘い。正に芳醇旨口。
    とはいえ、くどくはない。
    余韻のまとめ方が秀逸なのか。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 一回火入れ

    2022年1月4日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    5.0

    エクストラ大吟醸
    夏頃に買って、年末にとうとう開栓。やっぱり美味い。フルーティーなんだけど、スッキリとした飲み口。飲み飽きしない旨さ。

    2022年1月3日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    5.0

    純米大吟醸 龍の落とし子 大極上 生酒

    まぁ〜十四代って感じですね。

    2022年1月3日

  • kaze

    kaze

    5.0

    年末いただいたお酒。久しぶりの十四代。本当にすごいお酒ですね。こんなに、沁みるお酒唯一無二だと思う。

    2022年1月2日

  • バラモス

    バラモス

    5.0

    十四代 純米吟醸 酒未来

    日本酒飲み始めて1周年と大晦日という事で特別な一本をいただきます。

    香りは控えめなメロンパイン系のフルーティーな香り。而今と似た印象を受けました。
    味は鮮烈なメロンパインのフルーティーさと骨太な旨み。味に反して軽やかでクリアな酒質とスッキリとした後口。

    初十四代だったのですが、上がりに上がったハードルを軽く飛び越えてくる美味しさで非常に感動しました!
    日本酒にどっぷりとハマった2021年でしたがこのような素晴らしい日本酒で締められて感無量です。

    2022年1月2日

  • nao

    nao

    4.0

    十四代 角新本丸

    新年1発目は新酒の本丸生酒〜♪
    製造は2021.12.13で出来立てホヤホヤー(*´∀`*)

    含むとライチ感ある酸味
    喉にピリっとするフレッシュ感
    メロンのような濃密な甘味
    後半は酸味あるけど甘味強くて結構ベタっと残りますね

    飲み続けていくと濃密な甘味も馴染んできてダラダラ飲んで、昨日のしずくに続き、また1升瓶半分ぐらい飲んでました( ´ω`っ )3

    2022年1月2日

  • 季札

    季札

    5.0

    このお酒、たまたま買えてセラーに入れておいて、裏面の注意書きに従って3月以内に封を開けることが出来る人、どれくらいいるのでしょう?

    味は甘め。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年1月2日

  • HM

    HM

    5.0

    龍の落とし子 大極上生
    新年一本目はこちらから。
    十四代の生酒は初めてかもです。
    生酒だけにフレッシュ感ありますね。何も引っかかりがなくスーッと入ってくる感じは流石としか言いようがないです。
    今年も酔いスタートが切れました!

    2022年1月1日

  • johnny

    johnny

    5.0

    十四代 エクストラ大吟醸

    今年の一本目、雪女神と同じ酒米なんですがエクストラの方が甘さ控えめでタイプだな〜

    2022年1月1日

  • A.J

    A.J

    5.0

    十四代 龍の落とし子

    美味しい。説明はいらないと思う。
    味わい上品、久しぶりに皆が集まった正月に最高の一杯。
    今年も美味しい日本酒に出会えますように。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 龍の落とし子

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年1月1日