1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 出羽桜 (でわざくら)   ≫  
  5. 60ページ目

出羽桜のクチコミ・評価

  • ゆうしん

    ゆうしん

    4.0

    出羽桜 純米大吟醸 雪女神 四割八分。
    「ストッカーを一度整理しよう。」という理由で、家にストックしていたお酒を飲んでいきます。
    家飲みでは初めての出羽桜。雪女神は非常に楽しみにしていた一本です。
    裏書き通り、確かに香り豊かで透き通るような透明感のある綺麗なお酒に感じます。美味しいですね。
    美味しい…でもなぁ〜、なんか物足りないなぁ…
    なんかもうちょっとひと癖ある方が個人的に好みかも。
    コスパは非常に良いですね!!

    2018年8月22日

  • cdp

    cdp

    3.0

    出羽桜 ML発酵
    甘みと酸味がちょうどいい。
    いかの塩辛にあうー。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年8月21日

  • izumi

    izumi

    3.0

    成城石井とかで買ったか、美味しいは美味しい…けど、前に飲んだ時ほどの感動がなかった気がする…日が経ったからか、気持ちの問題か。。もったいない;;

    2018年8月19日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    2.5

    山形旅行中の一本。
    本生というのは初めて頂きました。

    少しアルコール感が強めですが、
    美味しいです。

    刺身と良く合います。

    2018年8月14日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    2.5

    夏なので、発泡酒もいいかなと思いゲット。
    私の口には合いませんでした。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月28日

  • snn

    snn

    おいしい!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月22日

  • IHG

    IHG

    4.0

    注いだ時点で香る吟醸香、爽やかな飲み口、最後に辛口な爽快感で締める。後味がスッキリしてるので、ついつい口に運ぶペースが早くなる。

    特定名称 吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年7月20日

  • IHG

    IHG

    3.5

    スッキリ、サッパリ。純米じゃないお酒もなかなか美味しいかもしれない。

    特定名称 吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2018年7月16日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    3.0

    先月の試飲会にて、美味しかった

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雪女神

    2018年7月14日

  • Takashikawa

    Takashikawa

    4.0

    冷やで。四号瓶ですが1日で飲んでしまいました。。
    香り爽快。味わい爽やか。夏酒でないですがそんな感じをうけました。すいすい飲めちゃいました。出羽燦々初めてでしたが非常にクリアな綺麗な感じをうけました。美味しくいただきました。ご馳走さまでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年6月26日