東の麓のクチコミ・評価

  • hide

    hide

    4.5

    東の麓 純米吟醸 ひやおろし

    一口目、香は穏やかですが、山形吟醸酵母の軽い酸味を感じます。
    ついで控え目な辛味と旨味とのバランスの良さ、苦味は殆ど感じません。
    非常に穏やかな香りと米由来の甘みを感じさてくれる佳酒。

    米 出羽の里
    米麹 国産米
    アルコール度数 15度
    酵母 山形吟醸酵母
    精米歩合 60%
    掛米 -
    酸度 -
    アミノ酸度 -
    日本酒度 ±0~+2
    瓶詰 2022年 9月
    価格 720ml 1,463円(税込)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽の里

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年10月6日

  • めばりん

    めばりん

    4.0

    華やかさや派手さは無いけど、安定して最後まで美味しくいただけました。噂では純米大吟醸用の雪女神を使用してるとか…精米歩合70%のわりには雑味も無く非常にスッキリしてて、後味のキレも良く食中酒として優秀でした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月31日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    一口目はひやおろし感が少ないけど、あとからしっかり旨味が出てくる。ひっそりニコニコ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽の里

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月7日

  • クマ33

    クマ33

    3.5

    純米吟醸 東の麓
    ちょっと気になってた酒蔵さんでした。
    昔ながらのお酒かと思ってたけど、普通にすっきり飲みやすい。
    山田錦ってやっばりいい酒米なんだなって感じられるお酒でした。

    2021年9月6日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    3.5

    東の麓 純米吟醸 生詰
    原材料: 美山錦
    アルコール分: 15度
    精米歩合: 55%
    甘辛: やや甘い
    濃淡: やや濃厚
    香り: 普通

    度数も低くスッと飲み易い
    こちらも食中酒として最高ですね

    2021年5月25日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    3.0

    少し酸味と甘味を感じるお酒。辛口とまではいかないけど、甘口まではいかない?

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月20日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.0

    山形県 東の麓酒造さんの純米「東の麓」

    山形の酒米応援キャンペーンの2本目
    天弓が美味しい印象があったのでチョイスしてみました。

    山形県産出羽燦々100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    薄っすら乳酸の香り。
    ピチピチかぁ〜っとくる辛口酸味。
    薄っすらと華やかさを感じる吟醸香。

    辛口ですねっ。スッキリとシャープで綺麗なテイストです。
    食中酒向きですね。

    特定名称 純米

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年3月24日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    東の麓 純米吟醸
    原材料: 雪若丸
    精米歩合: 50%
    アルコール度: 16度
    甘辛: 甘口
    濃淡: やや濃厚
    香り: やや強い

    甘まーい口当たり!
    濃厚ながらくどくない、甘口好きには良きかな。

    2021年2月19日

  • akim

    akim

    3.5

    東の麓 純米吟醸 出羽の里 ひやおろし 3.6
    軽い旨酸。
    12/7山形市花善①

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽の里

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月9日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    4.5

    東の麓 純米吟醸 杜氏 神理
    杜氏が飲み飽きない食中酒をイメージした特別なお酒
    コクがありスッキリ澄んだ味わい
    飲んだ後のキレもいい
    めっちゃ美味い

    2020年11月6日