楽器正宗のクチコミ・評価

  • ブヒ

    ブヒ

    4.0

    楽器正宗 混醸 山田錦

    開栓初日はフルーティで爽やかさ/酸味もありますがそのあとはいつもの楽器正宗のまろやかでフワッとした香りと味を楽しめました。外れなしの好きな酒です。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月3日

  • A.J

    A.J

    4.5

    楽器正宗 愛山 混醸

    美味い。口当たりは優しく、後味は愛山独特の果実感を感じてスッと消える。愛山を使った使った銘柄には、特有の甘味(色気)を感じるが、このバランスは楽器正宗ならではだと思う。
    美味い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月3日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    楽器正宗 純醸 純米酒

    精米歩合:麹:60% / 掛 70%
    アルコール度:13度

    豊潤な酸味にバナナのような
    フルーティな甘味。
    舌に残る苦味が心地よく
    旨味の余韻に浸らせてくれます。
    口開けのフレッシュな一杯目が特にお勧めな
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年7月3日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    楽器正宗 本醸造 別撰中取り

    精米歩合:60%
    アルコール度:16度

    フルーティな甘味に爽やかな酸味。
    甘味の後の苦味と渋味が
    後味をスッキリさせてくれます。
    コスパも良く見かけたら
    ついつい買ってしまう
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年7月3日

  • ske_record.anc

    ske_record.anc

    3.5

    実家産夏野菜ジャンボきゅうりを佃煮🥒にし
    つまみながら🍶

    2022年7月3日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 特別本醸造

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月2日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    4.0

    備前雄町

    原材料:備前雄町77%以上
    精米歩合:60%
    アルコール分:15度

    『楽器正宗』名称は、大正時代に朝香宮様が来訪した際に、大木代吉本店のお酒を大変気に入り、随行していた宮内庁の雅楽師で、あの君が代の作曲者の奥好義が「酒造りも楽器を奏でることも、元は同じく神様への捧げ物」と言われたことに由来しているそうです
    ラベルも趣がありますよねー(╹◡╹)♡

    ブランド米を純米吟醸のスペックで仕込む「混醸シリーズ」より【雄町】の登場!
    人気酒米で仕込んだ限定酒です

    プシュー!ポンと開栓♬
    南国果実味とガスの絡みで、まるで大人のラムネのよう
    しっかりとした味わいもあり、飲み切るまで楽しませて頂きました〜d(^_^o)

    2022.6購入 1815円@栗原

    2022年7月1日

  • もら

    もら

    4.5

    楽器正宗の愛山
    楽器正宗を初めて飲みましたがフレッシュで愛山の甘味が全面に出ていてとても美味しい。
    楽器正宗の他の種類も飲んでみたくなりました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年6月27日

  • ウフコック

    ウフコック

    4.5

    楽器正宗 session3 2022

    sessionは久しぶりに入手。気付いてすぐに買わないとマジで買えない。今回のタイプは得意の微発泡感は無くちょっと違う倉のものかと感じた。ラベルに書いてある通り、パンチはそこまで強くないが、キレのよい感じ。楽器正宗は在庫ばかり貯まっていくのがツラい。

    特定名称 特別本醸造

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年6月27日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    楽器正宗 純米吟醸 混醸雄町

    かなり悩んでの投稿です
    アホやから思うままレビューしてましたが、
    こんなに悩んだのは、はじめて、、ではないかw

    雄町の良さが出てるのに、
    雄町じゃない感じも出てる
    誰か、かわりに書いてくれないかな

    まずもって、めっさ旨い
    これだけは前提に。。

    ふわやかに、ほんわり、優しい甘さ
    苦味と酸が、、もうすでに混ざり合ってます
    かと言って、複雑ではありません
    単調だと批評する方もいるかもしれません
    でも、シンプルなこの良さに、、
    心揺さぶられています

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年6月26日