楽器正宗のクチコミ・評価

  • みい⭐︎

    みい⭐︎

    3.5

    ❀´-

    久しぶりの投稿です

    本醸造のイメージが強い楽器正宗♬
    純米酒を見つけたので買ってみました🍶🤍

    ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

    楽器正宗 純醸 中取り

    ボトルデザインがどれもかわいい楽器正宗♪
    純醸中取りもおしゃれなデザインで好みです

    あまり香りは強くないですが、ほのかに若いメロンのような香りがします

    フレッシュで透明感のある印象のお酒です
    微かにガス感があり、ピリピリと口の中を刺激します

    優しい甘さと酸味のバランスが良く、どんな肴も相性が良さそう
    後味にはみずみずしさを感じます

    アルコール度数は13度と低めですが、わたしは少しアルコール感を最後に感じました

    軽い飲み心地なので、デイリー用に常備しておくのもよさそうです😋

    鯖の甘酢あんと合わせていただきました𓆝 ˜˷

    ❀´-

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年5月16日

  • ちち13

    ちち13

    4.5

    ガッキー 2023 福乃香 純米吟醸
    (要冷蔵) ですます。

    今日の肴は〆鯖ですます
    (ちち、今日も呑み過ぎですます)

    今回も店頭で見つけ
    即決ですます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 福乃香

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月14日

  • akim

    akim

    4.0

    楽器正宗 貴醸酒 TYPE-C 4.0
    貴醸酒ですが、割とクリアな甘旨酸。すっきり軽渋で切れます。

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月14日

  • ひ よ

    ひ よ

    5.0

    【楽器正宗】★★★★★ 楽器正宗2023 福乃香(掛米として82%使用)
    純米吟醸 精米歩合 掛米40%麹米80%15度
    試験醸造とのことで生産量がより少ない?
    含むと柑橘系寄りの甘みを含んだ酸味と軽いハーブ的苦味。後からジワッと味が出てくる。キレがよくサラッとした口当たりでライト。コレ好きなやつ。単品でいくらでも飲める。
    そしてラベルのお姉さんの髪結い角度(笑)  合わせたのはイカとキャベツのニンニク醤油炒め
    タイプ酸旨 酸3甘2旨2苦1渋1 #sakenote

    特定名称 純米吟醸

    原料米 福乃香

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月14日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.3

    楽器正宗 別撰 生詰
     桃や梨を感じる香り。微炭酸を含んだ軽い口当たり、甘旨フルーティな味わい、嫌味なくきれる後味。

    2023年5月13日

  • にべ

    にべ

    4.0

    楽器正宗 混醸 山田錦

    鼻に抜けるのはメロンとセメダイン感があります。
    味わいとしては青いメロンっぽいほのかな苦み感じながらきれいに切れていきます。
    フレッシュなメロンジュースを飲んでいるような、爽快な感じがありました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月12日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    5.0

    🟨楽器正宗 純米吟醸 山田錦 1.8L (¥3527+税)
    精米歩合60%、アルコール15度

    自然郷に続きまして、こちらもお久しぶりのガキマサさんです!
    今回も恐らくウマイでしょう。というわけでガッツリ一升買いっす〜🎶


    香り:おお〜いつものフルーツヨーグルトですが、今回は、、、
    マスカットヨーグルト!ヮ(゜∀゜)ォ
    甘酸っぱ〜い果実からの、徐々にいろんな香りが出てきましたよ〜。
    こ、これは、完全にメロンでしょ!
    自然郷といい、この安定した極上果実香めっちゃ好きっす〜🎶


    味わい:入りは、炭酸水のようなドライ感がありつつ、とってもスッキリな果汁感。
    そして転がしていくと、フルーティー感がアップ!とろりとしたバナナのような甘さのコクウマ果汁感からの、キリっとした後味。
    ラストはしっかり水余韻の高クオリティで、アルコール感はなし。酒感も感覚的には14度くらいですかね?

    これは、“完璧なフルーティー食中酒”ですね!
    いい意味で、お米感ゼロのライトなフルーティーテイストと、香りで飲む系が、ちょ━━━━━好みっすね✨
    迷いなく⭐5!!!!!!



    六日目。
    一升飲み切りましたが、とにかく安定感がハンパない!
    しかも後半には、酸がビシビシ主張してきて、バナナ味と合うんですよね〜。
    最後まで美味しくいただきました⭐5!!!!!!



    📝...
    今朝は、まさかの、雪ふってます!(゜∀゜;)
    最高気温5℃とか 笑。(※最低気温0℃)
    っていうか、とっくにタイヤ交換してるし 笑。
    皆さんまじで事故には気を付けましょうね。

    2023年5月8日

  • El Despe_

    El Despe_

    5.0

    何種類かある楽器正宗のなか、
    初めてなので定番と教えていただいたこれを購入
    美味しい、くせがなくずっと飲めてしまう
    3日かけて飲むのがオススメだそう
    1,200円というのも魅力的

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月7日

  • Yujiro Ishikawa

    Yujiro Ishikawa

    4.0

    呑み口は比較的軽いがじんわりとした後味。魚より肉のほうが合いそう。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年5月5日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    楽器正宗 播州山田錦 純米吟醸

    精米歩合:60%
    アルコール度:15度

    爽やかな酸味にフルーティな甘味。
    メロンやマンゴーのような
    華やかな甘味に程よい苦味と旨味が
    スッキリキレていきます。
    バランスの良さはさすが楽器正宗。
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月5日