福島 / 大木代吉本店
4.18
レビュー数: 1991
過去に飲んだものより シュワシュワ、スッキリ甘旨でキレよし 令和3年3月中頃、東京都足立区にあるかきぬま酒店さんの頒布会にて購入
特定名称 本醸造
原料米 国産米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年4月23日
楽器正宗 生詰 本醸造 コスパ良し
酒の種類 生酒
楽器正宗 forte-piano type C 特別本醸造 コスパの良いお酒
特定名称 特別本醸造
楽器正宗 forte-piano TYPE C 甘旨フルーティ、少酸〜→少苦少少渋 軽やか、キレイ とても飲みやすくおいしい
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年4月22日
今宵はレマコムからの掘り出し物 愛山つながりのこちら 楽器正宗 愛山 中取り 純米吟醸 ピンクのラベルで春っぽいが半年寝かせたもの メロン🍈のようなフルーティーな香り 赤武よりもさらにジューシーでメリハリのある甘酸だが、さすが愛山?上品できれいさは失わない アテはチンゲン菜のオイスターソース炒め カルディの青いにんにく辣油を添えて オイリーなにんにくとも相性良し クリアーな飲み口とビター強めなキレできれいに流してくれる
2023年4月21日
親父が福島旅行に行って、お土産に買ってきてくれた酒。今まで何回かはいただいた事はあったけど、改めて楽器の本醸造の素晴らしさを知りました。いや〜素晴らしい!
2023年4月19日
やや甘めだがアル添のせいか スッキリとキレがあり飲みやすい
原料米 夢の香
そう来ますか、と思った春陽x雄町。諦めてましたが購入できたDOLCEタイプ貴醸酒、美味しいです。楽器正宗の色々なお酒、新作醸造飲みたいです
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
楽器正宗 純醸
特定名称 純米
fp forte piano 美味ーい♪度数低いから飲みやすいしスイスイいけちゃうやつ。fpってどうゆう意味やろ。日本語で書いてくれ〜(*´-`)
2023年4月17日