山形 / 冨士酒造
4.21
レビュー数: 3015
栄光富士/純米大吟醸/無濾過生原酒 ほどよい酸味と口に広がる辛さ。ラベルのイメージとは違い、とても繊細な感じがします。
2023年7月16日
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 星祭 まなむすめらしい吟醸香にフレッシュな果実味 後味はほんのり旨苦 度数は17.6で意外と飲みごたえがあるお酒 memo SHOOTING STARを買うのを完全に忘れていた...
2023年7月15日
久々の栄光冨士 ~星祭~ 薄い🍍の香り 軽い甘さから、キレの良い苦味が◎ 欲を言えばもう少し酸味がほしいかなぁ~ 暑いこの時期には良きです!
特定名称 純米大吟醸
原料米 まなむすめ
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年7月13日
今宵は栄光冨士 星天航路 純米大吟醸無濾過生原酒 久しぶりの栄光冨士 ラベルデザインが夏らしくカッコいい なんだかんだでラベルってインスピレーションを伝える上で大事。第一印象は見た目だもんね😅 上立ち香はスッキリとしたリンゴ系 ややチリっとした口当たりに続いて、ジューシーな甘酸っぱさ 栄光冨士らしい濃醇でどっしりとした味わいながら、後半は引き締まった辛さでスッキリと締める 温度が上がってくるとややアル感が顔を出し始める
2023年7月11日
会津中将と一緒にあけた一本。 中将と飲み比べが悪かった… 甘い笑 めっちゃ甘い笑 自分はロックにしていただきました。 キンキンにしやして飲むとまた違うかもしれないですね。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト 甘辛:甘い+2
2023年7月9日
純米吟醸 無濾過生原酒 山形県産はえぬき使用 グロリアス M t. Fuji シューティングスター 〜夏の流れ星〜 フルーツのような軽い甘さを感じるが、 くどい甘さではなく、スっと消えたかと思えば、 今度は上品な酸味と辛味が押し寄せては引いていく。 フィニッシュは胸に熱く感じるアルコール度数。 面白い、そして美味い( ゚д゚)ンマッ!甘酸酒
原料米 はえぬき
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
栄光富士 純米大吟醸無濾過生原酒 威吹 こちらもYodareさんにて 期待通りの甘旨でとっても飲みやすいお酒でした!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
栄光冨士 ShootingStar 精米歩合:60% アルコール度:16.6度 爽やかな酸味にフルーティな甘味。 毎年楽しみにしている夏の定番酒で 暑い夏にぴったりな とても美味しいお酒でした。
栄光冨士 ShootingStar 純米吟醸無濾過生原酒
2023年7月3日
フルーティな香り。口当たりがなめらか。アルコールの苦味も若干…。キレの良い味わいでスッキリ飲めます。
原料米 出羽の里
2023年7月2日