山形 / 冨士酒造
4.20
レビュー数: 2908
栄光冨士 純米大吟醸無濾過生原酒 森のくまさん おりがらみ 冷酒で。 おりがらみで洋梨のような香り。 華やかな甘味と後味からくる酸味がとても印象的。ジューシーでとても飲みやすい。 日本酒初心者にもオススメ。
特定名称 純米大吟醸
原料米 森のくまさん
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年3月16日
なんやかんやで本日5銘柄目
特定名称 純米
酒の種類 無濾過生原酒 発泡
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年3月14日
■栄光冨士 龍吟虎嘯 無濾過生原酒 羽州誉2024 酒未来がとても美味しかったので、こちらも購入してみました。 一口入れるとフレッシュで甘味が広がります。後味はスッキリして、そして余韻が続く…。 とても美味しいお酒でした!!
原料米 その他
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年3月11日
馴染の酒屋さんが最近卸してくれて気に入ったブランド。プラチナ、スーッと身体に入ってきます。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年3月10日
甘味と酸味。トロッとする感じ。
原料米 雪女神
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2024年3月9日
初日は甘美な味わい 2日目は苦味先行 3日目バランス
原料米 壽限無
2024年3月8日
栄光富士の純米大吟醸無濾過生原酒。精米歩合50%、アルコール分16.3度。山形の温泉に行く途中に行きつけの酒屋で購入。大吟醸らしい派手な香りと味わい。アルコール度数が高いせいか、若干アルコールを感じるが、派手さに隠れて気にならない。
2024年3月6日
榮光冨士 純米大吟醸 愛山 無濾過生詰原酒 LEAPYEAR 四年に一度の特別なお酒開けさせていただきます!榮光冨士の愛山ド派手で大好きなんですよね。香りから飲み口からとにかくドバッときます。生酒のよりも渋みがほんのり残ってキレていくのでとても飲みやすいです!!
2024年3月3日
純米大吟醸、福岡県産の酒造好適米である壽限無、精米歩合50%、無濾過原酒。 旨味と甘みのバランスがいい。
2024年3月2日
栄光富士 純米吟醸無濾過生原酒しぼりたて 仙龍 冷やでも燗でも旨い❗️ わけぎぬたをつまみに、美味しく頂きました。 酒のみむらさんで購入
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦