山形 / 冨士酒造
4.20
レビュー数: 2909
森のくまさん。精米歩合50%、無濾過生原酒、熊本城復興祈念酒2019。 ラムネ感を伴ったパイナップルジュース。
特定名称 純米大吟醸
原料米 森のくまさん
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2019年5月2日
榮光富士の限定酒「風刃」 海外からのお客様にオススメしたい。好きだと思うわ〜このラベル。
純米大吟醸、無濾過生原酒、山田錦、精米歩合50%。 ほのかな酸味にこれでもかというくらいの甘味。
原料米 山田錦
2019年5月1日
府中日本酒バル バチヤ(BACHIYA)さんにて。
特定名称 純米
原料米 五百万石
夏酒(STARS)第1弾 七星
原料米 出羽の里
2019年4月28日
栄光富士、雄町の純米大吟醸生原酒です。 愛山ほど甘くはなく雄町米の重みを 少しだけ感じながらもスーッとキレていく。 愛山同様にハイレベルです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
栄光冨士 白燿 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ レマコムの奥、一升瓶の陰に潜んでました。久々の栄光富士は、おりがらみ。甘口かと思ってましたが、意外に辛口芳醇ですね。 ピチピチな酸味がたまりませんな。
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
2019年4月25日
栄光富士 純米酒 無濾過生原酒 暁乃翼 澱絡み2019 おりがらみの栄光富士 苦キレでさっぱりしている 飲み味は邪魔しないが臭みが料理の邪魔をする 他の栄光富士とは全く別物の位置 自分には合わなかった
熊太郎が可愛い。 フレッシュな風味で美味しかった。
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 熊本城復興記念酒2019 2019.4製造 酸味が効いていて相当飲みやすかったです。シンプルに美味しかった。年始に飲んだくまさんの方が美味しかったので今回は4で。
2019年4月21日