山形 / 長沼合名
3.41
レビュー数: 130
出張の思い出 連投失礼します 結構呑まされましたが雑味なく美山錦の良さが全開でした
2019年3月27日
惣邑 純米吟醸 酒未来 香。桃 含。やさしい甘さ、うまー!フワフワ広がる感じです、甘めの部類ですかね、、柔らかい。3.5
特定名称 純米吟醸
原料米 酒未来
2018年12月17日
さらりとした口当たりで、優しく、すぅ~と入っていきます。冷やですが、常温にやや近い温度。まだ冷えきる前に空けちゃったんで。最近買った桜の木の赤摺の冷酒カップで頂きます。進められた人の影響でしょうか?とても感慨深く美味しいです。定期的に飲ませてもらおうと思います。ありがとうございます。ご馳走さまでした。
特定名称 純米
原料米 出羽の里
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年12月5日
純米吟醸 生酒 2018BY 心地よい甘味とほのかな酸味。新酒生酒といっても、荒々しさはなく綺麗に仕上がっている。
2018年11月16日
純米吟醸、羽州誉、精米歩合50%。 裏書きの通り、さらりとしながらも旨味を持ち合わせるキレイなお酒。
原料米 羽州誉
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年10月2日
惣邑 純米吟醸 酒未来
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年9月3日
羽州誉。夏の暑い日でも冷やしてスッキリ飲めました。そばにあると安心なお酒です。
2018年8月28日
7/17虎ノ門にて3杯目のお酒。 十四代の酒米である酒未来を使ったお酒。 美味しい。
2018年7月18日
純米吟醸 惣邑 3.5 佐沼「たか」さんにて。華やか目でした。
2018年6月24日
濃醇甘口 初日よりも2日目、3日目の方が、 美味くなっていく、うれしいお酒。 今週末までもつかな?
2018年6月21日