1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 303ページ目

而今のクチコミ・評価

  • sonoryu

    sonoryu

    4.5

    而今 特別純米 にごりざけ生

    宅呑みは初めてでした。
    お店で呑んだ時と違ったのは開栓したてのガス感。
    これはやはり理屈抜きで美味しいですね!
    高次元でバランスがいいです。
    今まで呑んだ而今の中では一番好きです!!
    今年の秋も買いたいな~。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月19日

  • ちょみこ

    ちょみこ

    5.0

    而今、山田錦無濾過生。

    2019年2月17日

  • KC500

    KC500

    4.5

    而今 特別純米 無濾過生 初而今。さっきの十四代をいただいたのと同じ居酒屋にて。それにしても、うーむ、これは美味し!十四代より好み。一本、アメリカに持って帰るために通販で買って良かった!香りは過度ではなく、でもしっかりある。味はコクがあり、甘味、旨味も。かなりストライクゾーン。

    2019年2月16日

  • かーみっと

    かーみっと

    4.5

    而今 特別純米 にごりざけ生

    レアな酒ですが運良く購入できました。
    発泡感が強くミルキーで辛口。
    甘くない大人のカルピスという感じです。
    而今特有のキレの良さもあります。

    美味かったです。

    2019年2月15日

  • あいか

    あいか

    4.0

    50%精白の純吟!うまし

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月15日

  • gonzalez

    gonzalez

    4.5

    而今 特別純米 無濾過生
    而今購入困難地域なので、家飲みはまず無理だろうと思っていましたが、ひょんなことから購入権をゲットして初の家飲み而今となりました。
    香りはパイン。花陽浴っぽい香りですが、あそこまでモワッときません。じんわりと甘さが広がったかと思うと、酸がビシーっと引き締めてくれます。あとからニガシブやミネラリーさも出てきて、キレも抜群。五味のバランスに優れた1本でした。
    2日目はシャープさがやや後退して、ふくよかになりました。3日目以降は徐々に凡庸な感じになっていったので、早めの飲みきりが正解かもしれません。
    いずれにしても全国クラスの銘酒とはこういうものだと肌で感じることができてよかったです。而今を開けた日は、ただ精一杯に飲みました(笑)。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月14日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.5

    純米吟醸 山田錦 無濾過生

    続きまして、山田錦の純吟です。
    やはり磨きが多い分、スッキリしてますが
    コクがしっかりしてますねヽ(*´з`*)ノ
    流石山田錦と言った所でしょうか。
    (特純の麹米も山田錦です)
    こちらの方がお酒の素直さが出てますね
    (๑✦ˑ̫✦)✨

    2019年2月14日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    4.5

    純米吟醸 山田錦無濾過生
    久々の而今。期待通りのフルーティーでジューシーな味わい。くどくなくスイスイ飲める。

    2019年2月14日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.5

    特別純米 無濾過生

    飲み比べしてみます。
    先に特純から。
    而今のスタンダードですね(´∀`*)ウフフ
    今回は生酒なので、味わい深いけど
    スッキリして、個人的に好きですね( ´͈ ᵕ `͈ )
    コスパもとても良いですね。

    2019年2月14日

  • Edgar Miyahara

    Edgar Miyahara

    4.5

    純米吟醸 八反錦無濾過生

    旨いっす
    珍しく冷やで頂いています。
    アテはごぼうの黒酢胡麻和えとエシャロット。
    八反錦初めて頂きましたが、さっぱりなんですねー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年2月14日