三重 / 木屋正酒造
4.47
レビュー数: 4152
而今 純米吟醸 東条山田錦
2020年11月2日
これまた行きつけの店にて。 而今の純吟、愛山。鳳凰美田から愛山ラッシュです。 こっちも飲み口は上品な甘味で花邑とよく似てる。 後口が愛山独特な苦味というか引っかかりアリ。 久々の而今やっぱり旨いけど酸があまり感じられない? 而今とか冩楽の甘旨酸のバランスが好きなんやけど、 これは使用米とか敢えてなのかは不明だが 良い感じの酸味が薄いように感じたけどおかわりで。 道産の鰯刺身は大将オススメ塩だけが最高に美味かった!
特定名称 純米吟醸
原料米 愛山
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
綺麗な味わい。ほのかな甘みと香りの後にふくよかな旨味と酸味がジワー。食中酒として最高ですね。
特定名称 特別純米
原料米 その他
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年10月31日
唯旨いだけで無く、酸味の効いた呑み心地。他の而今とは少し異なる口当たりで、是も有り⁈
原料米 八反錦
而今 純米吟醸 山田錦火入 近くの酒屋にて、税込み3930円(1800ml)で購入。 開栓してもさほど香りは感じられない。 口に含むとまずピチピチとした微炭酸を感じ、後からリンゴのような余韻が伝わって来る。 なんの混じりけも無く、透明感たっぷりなお酒。 もっと入手しやすければ良いのですが…
原料米 山田錦
而今 特別純米。私が一番飲んでいる酒です。今日も1本封を切りました。コスパも良く安定した旨味があります。程よい酸味、山田錦の麹米、八反錦の掛け米。絶妙なバランスで舌を潤します。我が家のフリーザーには必ずこの酒は2本は入ってます(笑)。2020.10.27 自宅にて。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年10月27日
備忘録 純米吟醸 雄町 2020,7,12 札幌にて
備忘録 特別純米 無濾過生 2020,5,18 都内
甘旨酸のバランスが素晴らしかった。 メロン、マスカット、パインを感じる。 而今は開栓時は旨いけど、時間が経つと苦味も増すような 気がするけど、これは大丈夫だった。
純米吟醸 吉川山田錦
2020年10月26日