三重 / 木屋正酒造
4.47
レビュー数: 4152
而今 純米大吟醸 Nabari 香りはメロン系 あまりシュワ感は感じず 而今らしいメロンな甘みと酸味 さすがに大吟醸でクセなくスッキリ 而今の大吟醸という感じで品良くメロンな甘みを楽しめます 開栓2日目、旨みが濃厚に辛さも出てきましたが品の良さは変わらず エレガントな美味しさ 開栓4日目、メロンが完熟に。濃厚な旨みです
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年11月23日
■而今 特別純米 無濾過生■ 木屋正酒造 合資会社(三重県名張市) 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:60% 原料米:麹米:山田錦(20%)、掛米:八反錦(80%) アルコール度:16度 製造年月:2020年10月(2020BY/初しぼり) 「普段日本酒を飲まない飲み仲間が、ウマイウマイと飲む。こんなに嬉しいことがありますか」
特定名称 特別純米
原料米 八反錦/山田錦
酒の種類 無濾過 生酒
2020年11月22日
特別純米の火入れです。旨いなぁ。気をつけないと、どんどん飲んじゃいます。 純吟系に比べ而今らしさはありつつ、あっさり、さっぱりしてるかな。 以前、特別純米生を飲みましたが、そっちより好き、 而今の火入れ、どれもバランス良くて旨いです。ちなみに三日目から水っぽくなってきますが、ここは生も同じだったように思います。
2020年11月21日
而今 特別純米にごりざけ 最高! 而今、久々に入手できました。 フレッシュ感もあって、最高に旨いです。
原料米 五百万石
酒の種類 生酒 発泡
特別純米 にごりざけ生 2020BY 五百万石 山田錦 お燗も最高でした
特別純米 無濾過生 豊潤 サンタクローズの髭:友人 @富来家・浦安
原料米 五百万石、山田錦
2020年11月20日
而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生 (2018年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。) 而今といえば僕はこのお酒です。味香りの爆発具合がたまらなく好きです。意外と開栓後の変化も楽しめた記憶。
特定名称 純米吟醸
2020年11月19日
而今 純米吟醸 愛山 火入 (2018年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。) 2018年突入。而今も有名銘柄ですが、個人的には飲んでみないと分からないお酒というイメージが強いです(まだまだ経験が浅いだけかもしれませんが)。これは好きな而今のタイプとは少し違いました。
原料米 愛山
而今 純米大吟醸 白鶴錦
原料米 白鶴錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年11月18日
而今 特別純米 にごりざけ生2020BY 五百万石66% 山田錦34% にごり酒の中で、一番好きなおさけ。 苦味と甘み酸味のバランスが良く、 後味スッキリで飲み疲れることが無い。 香りも良く単体でもマリアージュしても。 開封直ぐは少し固いかもしれないので、 暫く味の変化も楽しみたい。 熱燗も良いと聞いているので、是非試してみたい。
原料米 五百万石66 山田錦34
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年11月17日