伯楽星のクチコミ・評価

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.5

    伯楽星 純米吟醸

    元気になるお酒。
    案外賑やかな味わいで、それがまたいい。
    どんな食事にも(唐揚げと鴨ロース)寄り添いつつ、
    私!います!と個性を際立たせることも忘れない。
    おいしい、よいおさけ。

    要所要所で伯楽星に出会ったり、
    あ、あの伯楽星の蔵元の、と思ったりすることが多いなと。
    能登の酒を止めるな、新澤醸造店さんが主導されていたように思いますし。
    ご縁、伯楽星。

    東京豊洲シナトラさま。
    本日の打ち止め。

    特定名称 純米吟醸

    2025年7月31日

  • カントナ

    カントナ

    5.0

    伯楽星 純米大吟醸

    数年前に仙台で呑んで、びっくりしたお酒です。これは水です。
    究極の食中酒、何にでも合うと言われてますが、
    アテいりません。喉が渇いたら水呑めば美味しんです。
    これこそ上善如水。
    14代(当然、神です、リスペクトです)以降の
    甘くてフルーティの酒から、
    少し浮気したくなった頃に出会いました。
    タイミングも良かったのかな。ん~~まいっ!!

    2025年7月27日

  • カントナ

    カントナ

    4.1

    伯楽星 特別純米
    吟醸と飲み比べたら少し劣りますね。それでも伯楽星。大好きなお酒です。

    2025年7月27日

  • カントナ

    カントナ

    4.5

    伯楽星 純米吟醸
    価格含め家呑みのド定番です。食中酒を理解したお酒。いつか湧き水になってしまえと…。 その時まで追い続けたいと思ってます。

    2025年7月27日

  • masa

    masa

    4.4

    伯楽星 純米吟醸

    「究極の食中酒」を意識した1本。
    果実香が口に広がり、爽やかな酸味が心地よい。
    料理に合わせ冷やして飲むと最高♪

    2025年7月4日

  • えいじ

    えいじ

    4.5

    口に含むとほのかに甘さを感じますが、のど越しはすっきり、そして果実のようなさわやかが残ります。きりっと冷えた天然水のようです。皆様のレビューを読みすぎて「究極の食中酒」という先入観で飲んでしまいますね。まっとうな評価はできないかも(笑)。写真にはその他の銘柄も映っていますが、もちろん左から2番目です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 国産米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年7月2日

  • のみすけ

    のみすけ

    4.4

    仮面ライダークウガ×伯楽星 Ultimate純米大吟醸
    2025年2月購入

    上立ち香は、グレープフルーツのような甘苦い香り。

    含むとすっきりした苦酸味のすぐあとから、グレープフルーツに蜂蜜を加えたような爽やかな甘みが膨らむ。

    さらっとして口当たりで甘苦酸のバランスが良く、最後のキレも良い。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月26日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2025/06/18 はせがわ酒店 グランスタ東京店
    伯楽星 純米吟醸 1793円

    2025年6月19日

  • ましゃのぶ

    ましゃのぶ

    3.6

    酸味があるけど、美味しいな

    2025年6月9日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2025/06/05 割烹 弁いち
    伯楽星 純米大吟醸 東条秋津産山田錦

    2025年6月8日