六十餘洲のクチコミ・評価

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    🤖★4.2
    六十餘洲 冷酒 本醸造

    2025年4月6日

  • Alk.

    Alk.

    4.0

    純米酒 山田錦 六十餘洲

    楽しかった休みの帰り道
    居酒屋新幹線としてのんびりいただきます
    久々の六十餘洲です

    今どきの華やかさや甘さは感じません
    ただ、とにかく飲み疲れを起こさないような優しい口当たりです
    山田錦らしいふくよかな旨みをひっそりと蓄えながら、穏やかにまとまっています
    しっぽりやるにはとても良い味わいです!
    これはきっと食事と合わせても良いのだろうなあ〜
    塩っ気のあるおつまみと一緒に、あっという間に飲み干してしまいました

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月15日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    六十餘洲純米大吟醸
    20250202

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2025年2月3日

  • しでやーき

    しでやーき

    3.8

    長崎旅行で立ち寄った居酒屋
    多ら福亜紗で頂きました
    今飲んでる薬と飲み合わせが悪かったのか
    悪酔いして気持ち悪くなってしまい
    一杯でおしまい

    お酒の感想は
    やや甘さがべったりした感じですが
    スッキリとした味わいでした
    具合悪くならなきゃもっと楽しめたのにな

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月3日

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    4.0

    六十餘州 純米酒 山田錦 0.3
    製造 2024年10月 開栓 12月31日

    長崎のホテルでの寝酒用に購入したもの。
    ビールで先に眠くなり、そのまま持ち帰り。
    旅先での毎度のお約束です。

    少し熟感のある落ち着いた香り、
    探ると、そーっとマスカットかな?

    和糖のサラッとした甘味にサラサラの酸味。
    直ぐに苦味がじわーと湧いて来る。
    渋味を伴った軽い含みを留めるうちに来る辛味。
    やさしく入り、軽い余韻がスッと収まる。

    少ない残りをお燗してみると、何でしょうか?
    ほわほわーと穏やかだが複雑な香りが控えめに。
    奥に渋味、舌先に辛味が常温よりも強調される。
    のど越しでも同様に渋味がサラリと入ります。

    いささかクラシカルで良い意味でのフツーだが、
    こういうのが気兼ねなく飲めて、
    寝酒にはちょうどいいんだよなー(だったら飲めよって!)

    コンビニにて 税込550円

    2025年1月11日

  • パパパK

    パパパK

    3.7

    六十よしゅう

    2025年1月2日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.0

    六十餘州 純米酒 山田錦

    先月ドライブがてら家族で神奈川から埼玉県の有名な⁉️こみや酒店さんまで行きました🚗 そのあとクレヨンしんちゃんで有名な春日部に寄って帰宅

    こみや酒店は日本酒もいいですが、ワインが美味しいと妻が試飲しながらアピール。私としてはウィスキーの品揃えに感動しました。小瓶に分けての販売があって、飲んでみたいけど手を出せなかった銘柄も買えるのでありがたい。

    こちらは何にでも合わせられる今時でもなく古くもなくちょうどいい感じのお酒。
    3日目くらいまで酸味が出てきます。
    その後はちょうど良い塩梅のまったり飲めるお酒でした🐷

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月8日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    ふるさと鍋グランプリ2024🍲in すみだ ご当地酒蔵めぐり🍶

    2024年11月30日

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    3.5

    夢のお告げが、長崎の酒を飲めと。
    疲れているのかも。笑

    軟らかな飲み口。
    これぞ☆3.5、中庸の美。
    味わいは昔ながらのTHE酒で。
    コメの旨みと鈍い酸で、和食全般合います。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月14日

  • いーじー

    いーじー

    4.4

    六十餘洲 夏純吟

    冷酒で
    上品な梨っぽい香り
    重たくもなく軽もなく
    旨みのバランスがよくとても飲みやすい
    ボリューム感を少し抑えているので軽快に飲むことができて飲み飽きしない味わい
    白身魚の刺身といただきました

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年11月13日