佐賀 / 天山酒造
4.07
レビュー数: 1113
ラベルが爽やか。味も食中酒としてバッチリでした
2022年1月10日
七田 純米吟醸 無濾過生 雄山錦 alc16% 精米歩合50% 720ml/1,760円 まったりした甘さ、ほのかな酸味で想像以上に美味しかった リピート確定
特定名称 純米吟醸
原料米 雄山錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2022年1月7日
七田 純米吟醸 五百万石 七田初めて飲みました。年末に酒屋さんで2本購入した内の1本。 偶然佐賀のお酒で酒米が五百万石。 とりあえず飲み比べ。 やや辛口寄りか?美味しいとは思うが好みの部類では無いかなぁ?
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2022年1月2日
七田 純米 七割五分磨き 記録用
特定名称 純米
2021年12月30日
純米吟醸 雄山錦 無濾過生酒
2021年12月29日
七田 純米吟醸 雄山錦50 無濾過生 グレープフルーツの様な少し鋭めの甘酸っぱい香り。 飲んでみるとスッとした飲み口に酸味と苦味がビシッと効いていて締まってる。 揚げ物にレモンを足したくなるように、揚げ物や中華などなど食中酒にとても良さそう。
酒の種類 無濾過 生酒
2021年12月28日
「 七田 純米吟醸 雄山錦 無濾過生 」 / 天山酒造 (佐賀県) 2021BYの新米新酒第1弾! 富山県オリジナルの酒造好適米「雄山錦」を50%精米で使用した純米吟醸無濾過生酒です! 柑橘類をイメージさせるような爽やかな酸を感じる香り 梨や青リンゴのようなフレッシュで果実味のある甘み・酸・ジューシーさ このお酒を飲んでいて感じたのはとにかく"果物っぽい"! いわゆるフルーティーな香りがするのではなく、味わいにみずみずしい果物っぽさがある感じです! 美味しかった!
原料米 富山県産雄山錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年12月17日
淡麗、引きの良いやや強めの酸味。酸味はドライ感のあるストレートなもの。甘味はほとんど感じない。久しぶりの割烹料理屋で一献です。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2021年12月15日
七田 プロジェクト 麓27 ブレゼンツ re:echo CALMER デザート酒
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通
2021年12月13日
七田 純米酒 Assemblage AOY75(諸事情あって5か月後のレビュー) 甘さ6・薄辛さ4という印象。味が口の中で丸く広がる不思議さ。 はっきり純米感もあり、なかなか。これで1,210円はコスパ良しかと。 なお、AOYというのは愛山・雄町・山田穂の頭文字とのこと。 鈴傳で購入、税込み1,210円。 原料 米・米麹 使用米 愛山・雄町・山田穂 精米歩合 75% アルコール度数 17度
原料米 愛山・雄町・山田穂
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年12月6日