佐賀 / 天山酒造
4.07
レビュー数: 1113
七田 純米 おりがらみ 生 無濾過 精米歩合 65% アルコール度数17度 天山酒造 佐賀県小城市 口開けはシュワシュワ。辛口のサイダー。 スッキリおいしい。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 生酒
2022年3月13日
七田 七割五分磨き 山田錦 本日はこちら♪ お久しぶりの七田 マスカット的な香り どっしりとしたジュワ甘酸 締めは辛みの余韻 低精米ならではの立体的な美味しさ♪
原料米 山田錦
2022年3月4日
おりがらみ クリームソーダのようなシュワシュワと甘さ。 うんまい。 2月しか食べられないドイツの生ハムにあうー。
原料米 山田錦20.レイホウ80
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年2月19日
渋味酸味が感じられ、山田錦使用なので コメの旨味も♪肉料理にも負けず引き立ててくれるのでおすすめ。 ローストビーフやハムなど良き 燗も良さそう♪
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2022年2月17日
【七田】★★★★ 七田 純米 山田錦 無濾過生 17度 75% 渋酸味と黒糖の甘み 酸味強めで味わいが際立つ 渋2酸4甘2 タイプ渋酸 #sakenote
2022年2月15日
これの七田いいね!くいくいいけちゃう。カキたっぷりの鍋にあうー。
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年2月12日
七田 純米 無濾過生 2022.01
原料米 レイホウ
2022年2月7日
柑橘というより、フレッシュでグリーンな香り。 セメダインまで行き過ぎない爽やかな香り。 一瞬甘いけど、さっとキレがよいので、食事にも合う。 雄山錦の特徴は分からないかなー。 瑞々しい甘酸っぱさも最後にあって美味しい。
原料米 雄山錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2022年2月5日
七田 純米吟醸 生無濾過 すっきりとした口当たり、すぐにマスカットやライチ系の爽やかな酸味が広がります。 甘味と酸味のバランスが秀逸で、とてもジューシーな飲み口です。 程よく続く余韻も心地良く、新酒らしいフレッシュな味わいです。 北京オリンピックも始まりました。 しばらくは、大好きなスポーツ観戦をしながらの酒飲みになりそうです。(ΦωΦ)
2022年2月4日
七田 純米 七割五分磨き 生無ろ過 お米は雄町を使っています。 これもサービスで頂きました。 久しぶりの七田で、かつこのスペックは 数年ぶりでしょうかね。 やや重めの味わいながらも、程良く酸味があるので スムーズに飲めます。
2022年2月1日