1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 東一 (あずまいち)   ≫  
  5. 28ページ目

東一のクチコミ・評価

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.0

    佐賀県 五町田酒造さんの純米酒 生酒 「東一」
    前回は外飲みで一杯だけだったのでガッツリ呑みたく購入!

    東洋一を目指して付けた銘柄だそうですね。
    佐賀県産山田錦100% 精米64%
    計算尽くされた精米具合!
    ではいただきますε-(´∀`; )

    香りは抑えめです。うん!辛い!それだけなら⭐️4はつけません(笑)
    こいつのいいとこは味わってすぐにふくらみのある吟醸香と控えめの酸味で辛さを打ち消してくれるとこです!そしてス〜ッと消えていく淡麗さ!
    辛さの後は山田錦を存分に感じますね!
    今夜は月一のタコパーでしたが食中としていけてますε-(´∀`; )

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年9月9日

  • 梅子

    梅子

    東一 純米

    2018年8月28日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    3.5

    佐賀県の逸品。東洋で一番を意味する『東一』今宵は純米山田錦の64%磨き。契約農家で栽培されたリアル酒造好適米山田錦。純米は純米らしく。まさに究極の食中酒的な素晴らしい一本。嫌らしい吟醸香は皆無、口に含むと米の旨味が広がり、肴を選ばずに全てと調和して切れていきます。
    さすがは『東一』  吟醸酒でなくとも、真っ向勝負。コスパ的にも2000台前半というすばらしさ。参りました。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年8月7日

  • cdp

    cdp

    3.5

    雫搾り。斗瓶貯蔵酒。
    十四代より酒くさい。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2018年7月29日

  • Tomomi Kuroki

    Tomomi Kuroki

    5.0

    飲み口は辛めのピリッと感。なのに口に含むとふくよかな甘みを感じる。これは美味しい!好き!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年7月26日

  • sonoryu

    sonoryu

    4.5

    東一 純米吟醸 うすにごり

    GW前に呑んだお酒です。
    極々微なガス感。
    少し甘いグレープフルーツの様で、酸も同様。
    美味しい!旨い!甘過ぎず、発泡感嫌いな私でもグビグビ行きました~!
    ねぎと豚のしゃぶしゃぶ、ニンニク酢醤油で最高でした!
    季節物なので、また来年…(TT)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月8日

  • ある

    ある

    3.5

    東一 純米吟醸 山田錦
    1,944円/720ml
    落ちついた吟醸香。
    やや厚みのある辛口。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2018年6月29日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    東一

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月17日

  • kunihi

    kunihi

    3.5

    純米 山田錦 うすにごり 生酒

    2018年5月30日

  • cdp

    cdp

    4.0

    うすにごり。美味しい!

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月27日