佐賀 / 馬場酒造場
3.99
レビュー数: 178
能古見純米吟醸 美味しくてたまらない。 焼き物でも相性が良い、魚にも合う、食事酒でも全然重くなく、おすすめの一本です。 初心者にも全然飲めると思いますゎ
特定名称 純米吟醸
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年10月31日
能古見 純米吟醸辛口(裏純米吟醸)
2023年10月25日
能古見 純米大吟醸
2023年10月18日
渋いラベルに見合わず、フルーティな味わい。 外はしっかり、中は若々しく… 私もそうありたいものです。 ラベルには日本酒度+2と書いてありますが、 香りから?も少し甘く感じます。 セブンイレブンで購入した 『イカとにんにくの芽』と一緒にいただきましたが、 まー合わない合わない。 ペアリングのセンスのないことよ。 昨日開栓した「吉田蔵u」とは、 わりかしぴったりに感じたんだけど。 それはさておき、 お酒とつまみの、それぞれは とても美味しいです。
2023年10月11日
能古見 特別純米辛口 東京で飲めてよかったです。 酸味バランスも抜群で、飲むとずっと飲み続ける飽きない一本です。
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年10月7日
やっぱり好きです。 いくら飲んでも能古見の辛大好きです。 東北と違って、九州の日本酒は旨みがあり、辛口でも柔らかい味わいで、バランス良くできるの酒蔵なんで宝物です。 遂に飲み過ぎました! 美味しいお酒なんでずっと飲めるもんね♡
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
能古見 特別純米酒
2023年9月27日
山田錦50% ✕ Alc14 ✕ 酒度-10 ✕ 林檎酸酵母 新たな可能性の扉 拓かれたと思います 来年再来年 期待しかないから あえて… だが 能古見は追う 麻布十番 さかや栗原 にて
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年9月22日
能古見 特別純米 辛口 東京在住、佐賀県出身の人(しかも2名)から、 薦めてもらった佐賀の地酒。 佐賀では有名も、流通量が少なく、関東では、 なかなかお目にかかれないし、それほど 知られていないとのこと。 佐賀出張時、佐賀駅近くの地酒屋で入手。 辛口、後味スッキリの佐賀県人お薦め通りの 美味しい純米酒でした。
2023年9月20日
能古見 JOKER このお酒、たまに「はずれ」がありますって🤪 だからJOKERなんですね😁 もちろん、ジャケ飲みですよ😙 味わいは酸味が特徴的で、 かつなかなかの強さ。 まあ、これはこれでアリだと思います。 今回、自分が飲んだヤツは、 はずれじゃないな、多分🤔
2023年9月17日