楢の露のクチコミ・評価
-
Kenji Iwasaki
4.0楢の露 しぼりたて生原酒(勝屋酒造:福岡)
夢一献、ヒノヒカリ、夢つくし
精米歩合70
アルコール度数19
日本酒度
酸度
アミノ酸度
酵母
今回は、楢の露の生原酒なり。
(以下、開栓直後)
香 :穏★★⭐⭐⭐華
味 :淡★★⭐⭐⭐濃
甘辛:甘★★★⭐⭐辛
軽重:軽★★★⭐⭐重
濃醇やや辛口
口に含んだときの感覚:
甘味★★★⭐⭐
旨味★⭐⭐⭐⭐
酸味★★⭐⭐⭐
苦味★⭐⭐⭐⭐
渋味⭐⭐⭐⭐⭐
刺激⭐⭐⭐⭐⭐
やわらかな口当たり
濃口な甘味とほんのり苦酸
若干アルコールを感じるかな
飲み込んだ後の余韻:
甘味★★⭐⭐⭐
旨味★⭐⭐⭐⭐
酸味★⭐⭐⭐⭐
苦味★★⭐⭐⭐
渋味⭐⭐⭐⭐⭐
刺激⭐⭐⭐⭐⭐
若々しい苦味
引きははやくて飲み込んだ後にじわじわっと刺激が残る
で、結局どうなのよ?
うむ生原酒。
口当たりは柔らか。
パンチは感じるけど、この度数から考えると…ってくらい。
前回のにごり酒より少し苦味を感じるな。
飲み込んだ後に刺激だけ残るのは個人的には初めてな経験。原料米 夢一献、ヒノヒカリ、夢つくし
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年1月8日
-
Kenji Iwasaki
4.0楢の露 しぼりたて生原酒 にごり酒(勝屋酒造:福岡)
夢一献、日本人とヒノヒカリ、夢つくし
精米歩合70
アルコール度数19-20
日本酒度
酸度
アミノ酸度
酵母
今回は、楢の露の生原酒にごり酒なり。
(以下、開栓直後)
香 :穏★★⭐⭐⭐華
味 :淡★★★⭐⭐濃
甘辛:甘★★★⭐⭐辛
軽重:軽★★⭐⭐⭐重
濃醇やや辛口
口に含んだときの感覚:
甘味★★★⭐⭐
旨味★★⭐⭐⭐
酸味★⭐⭐⭐⭐
苦味⭐⭐⭐⭐⭐
渋味⭐⭐⭐⭐⭐
刺激⭐⭐⭐⭐⭐
まろやかで柔らかい口当たり
フレッシュで濃厚な甘味
飲み込んだ後の余韻:
甘味★★⭐⭐⭐
旨味★⭐⭐⭐⭐
酸味★⭐⭐⭐⭐
苦味★⭐⭐⭐⭐
渋味⭐⭐⭐⭐⭐
刺激⭐⭐⭐⭐⭐
若々しい苦味
強すぎず程好きかな
キレよく思いの外すっきりしてる
で、結局どうなのよ?
ヤバいやつだ!
口当たりは柔らかく、濃厚な甘さからすっきりキレ。
後半の苦すっきりでやや辛に振ったけど前半は甘め、おまけに後半すっきりで飲みやすい。
度数19以上あるのにこの飲みやすさは…( ´-ω-)原料米 夢一献、ヒノヒカリ、夢つくし
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年1月7日
-
-
楢の露の酒蔵情報
名称 | 勝屋酒造 |
---|---|
酒蔵 イラスト |
![]() (蔵元写真撮影+加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 楢の露 沖ノ島 赤間宿 |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 福岡県宗像市赤間4丁目1−10 |
地図 |
|