庭のうぐいすのクチコミ・評価

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    庭のうぐいす スパークリング ピンク

    本日はこちら♪
    夕飯がチキンカレーだったので泡を選択
    抜栓にはかなり苦戦、数十回開け閉め
    グラスに注ぐとホントにピンクでロゼみたい
    米でこの色が出るのかな?
    香りはサクランボ
    含むと強めのシュワ酸から辛みの余韻
    お米の旨みも感じられて美味し〜
    低アル11度もありスイスイ空いちゃいました♪

    酒の種類 発泡

    2021年10月30日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.5

    山口酒造 庭のうぐいす 鶯印のどぶろく

    2021年10月18日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    3.5

    庭のうぐいす 特別純米 ひやおろし
    酒屋さんの頒布会で二年ぶりの鶯のひやおろしが入ってました。二年前のはコクと旨味強めのお酒だったけど、今回のは酸味からの苦味旨味…で案外普通。この蔵はブレがあるんで、まぁこんなもんかな。
    でも、残ってた鍋島のHearvestMoonと飲み比べたら、こっちの方が大分コクがあるぞぉ。キレは負けるかもだけど、食中酒としては合格です!
    精米歩合60%、アルコール分15度
    日本酒度+2、酸度1.5(酒店情報)
    I酒店 9月度日本酒頒布会酒①

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月29日

  • whiskytanuki

    whiskytanuki

    3.0

    純米吟醸60
    記録用
    2021/03/04

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月29日

  • kasu8

    kasu8

    3.5

    庭のうぐいす 純米吟醸 ひやおろし

    2021年9月28日

  • 柿くけこ

    柿くけこ

    備忘録

    2021年9月26日

  • range

    range

    3.5

    庭のうぐいす 特別純米 ひやおろし
    色々な地酒屋さんで見かける福岡の銘柄ですが個人的に飲むのは初めてです。口に入れるとシュッ!と入ってくるようなキレの良さがあります。味わいは多少ひやおろしっぽさはありますが全体的にスッキリした感じです。今回は単体で飲みましたがこれは食中酒タイプではないかと思います。

    一回開けてから5ヶ月近く冷蔵庫で保管して飲んでみたらスッキリめなタッチですがそこからまろやかでやや濃いめの味わいが来て最後にうっすらと苦味がやってくる、ひやおろしらしいお酒に変わりした。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    2021年9月18日

  • スティーブ晋作

    スティーブ晋作

    3.0

    甘酒みたい
    超ドロドロ
    まあ、そういうもんか。
    炭酸水で割ってちょうどいい感じ

    2021年9月17日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    庭のうぐいす 特別純米 ひやおろし
    20210911

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月12日

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    3.5

    ■庭のうぐいす 鶯印のどぶろくピンク■

    合名会社 山口酒造場(福岡県久留米市)
    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    原料米:夢一献
    アルコール度:9度
    酵母:赤色酵母

    蔵出年月:2021年8月

    「氷をひとつ、ふたつ、その頭が覗くあたりまでトロりと注ぐ。一呼吸のち、氷僅かに溶け出た間にグイっと頂く」

    特定名称 普通酒

    原料米 夢一献

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    2021年9月6日