福岡 / 山口酒造場
3.97
レビュー数: 550
久しぶりに投稿! おうちの手巻き寿司と一緒に。 初夏の酒、刺身に合う。 値段もお手頃。 結構びっくりでしたー。
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2021年6月12日
庭のうぐいす 特別純米 なつがこい 庭のうぐいすに初めて出会ったのはこのなつがこい それ以来すっかりこの銘柄の虜に 初めて飲んだときはリンゴ系の味と香りを強く感じましたが、今回は以前ほどのリンゴ感はないかな ですが旨味と酸のバランスがよくやっぱり美味しい 甘味や旨味よりも酸味の主張が強いのは苦手ですが、旨味甘味酸味がまとめて最初からくるので本当にキレイにまとまっている 涼しげなブルーのボトルに水色のうぐいすのイラスト、キンキンに冷やして夏に飲むのにおすすめです! 2021年27本目
2021年6月10日
庭の鶯 鶯印のどぶろく
2021年6月5日
これは変わっている。口に含んで間もなくバナナのような洋梨のような香りがひろがる。これは食事に合わせる酒ではないかな…悪い意味ではなく。
ふわっとした甘い香りに夏らしいスッキリとした口当たりで、爽やかなお酒。 日本酒度 ±0、酸度 2.2、alc 15度
原料米 山田錦
2021年5月29日
2021一発目の夏酒は大好きな鶯ちゃんです。庭のうぐいすと福岡が好きすぎる僕です。早く福岡に住みたいのですが、先に海外異動です(笑)。 香りは青リンゴのようなフルーティーな香り。口に含むと夏酒らしく非常に軽やかで飲みやすい。庭のうぐいすはしっかりとした米の旨味やバランスが良い素晴らしいお酒ですが、こちらはライトさが際立っているように感じます。季節によって見せる味わいも変わりますし、可愛さは健在のこのラベル。やはりお気に入りの1つです!
2021年5月24日
庭のうぐいす 特別純米 なつがこい はつの庭のうぐいす♪ 日本酒度+3、酸度2.1⁉︎ あっさりテイストですが、キュキュッと酸味が 心地よい^ ^暑い日に呑みたい、サッパリ美味し! グイグイ杯が進みます!
2021年5月21日
本醸造を始めて口にしました、びっくりするほど美味しかった。 淡麗な果物とお米の香り。 すっきりとした軽いボディーで、少し果物のような味わいがあります。 舌を柔らかい旨味と心地良い苦味が包み込み、喉を滑らかに流れます。 余韻はあまりないので、食事と一緒に飲めば合うと思います。
特定名称 本醸造
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2021年5月20日
庭のうぐいす 特純中汲み 鈴傳で購入、1,430円(税込) 開栓初日、好きなタイプの酸味。辛みあり、でもやや薄い? 翌日以降、少し味がはっきりしてきたがやはり薄い気が。 舌の上で踊らせると味がやや明確になりましたが、物足りなさが残るのは否めない…。もっと間隔開けた方が良いのかもしれません。 酒度/酸度 +4/1.8 精米歩合 60% アルコール分 15度
2021年5月16日
開栓前に角打ち分のレビューを1つ。 庭のうぐいす 北嶋山田錦80 純米です。 生産者である北嶋さんの名前が入ったお酒。 味わいは非常に穏やかで円やか。 やや辛口でしょうか、80%精米歩合でも 全体的にはスッキリしていますね。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年5月13日