1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. ひめぜん (ひめぜん)   ≫  
  5. 2ページ目

ひめぜんのクチコミ・評価

  • KC500

    KC500

    4.0

    ひめぜん 初ひめぜん。極甘口ということで惹かれて買った。F市高級スーパーQIにて。ふむ、甘い。流石アルコール度数8%、ちょっと薄く感じる。熱燗も美味い、と書いてあったのでやってみた。甘酸っぱさが強調されて、むむー。微妙。ユニークだけどね。

    2023年10月22日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    3.5

    一ノ蔵 ひめぜん

    甘酸っぱくて飲みやすいお酒
    低アルで初心者向けかも

    2023年10月15日

  • range

    range

    3.5

    一ノ蔵 ひめぜん
    一ノ蔵の看板商品の低アルコール酒ですが飲むのは初めてです。
    いわゆる甘酸っぱ系ですが一年前製造のお酒のせいかはわかりませんが期間が経った日本酒って感じの味もしてきますね。

    2023年9月8日

  • m38

    m38

    2023/1/25。

    2023年2月20日

  • もずく

    もずく

    4.0

    宮城の(株)一ノ蔵よりひめぜん

    なんかのフェアで見かけたので購入。
    180mlの飲みきりでアルコール分8度ということもあり、ジュースっぽい。

    とても甘いですね。日本酒だけど日本酒感が少ない?
    レバーと飲んでましたけど、つまみいらないかもしれません。

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2022年6月5日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    8%の日本酒。
    桃のような風味で美味しいです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月17日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.0

    ENCOUNTER @IWS
    極甘♩甘酸っぱ♩
    中間のデザート感覚で♬

    酒の種類 原酒

    2022年2月11日

  • noda

    noda

    4.0

    このサイズで飲めることに一目惚れ。らっぱ飲みだが、飲みやすい味だから有りかな。いやぁ、酔いそうだな。

    特定名称 純米

    2022年1月14日

  • m38

    m38

    20210405。

    2021年12月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    ひめぜん
    さわやかな酸味と柔らかな甘み。
    原材料:米(国産)米こうじ(国産米)
    アルコール度数:8%
    精米歩合:65%
    日本酒度:-60~-70

    2021年8月30日