福岡 / 小林酒造本店
3.29
レビュー数: 34
萬代 上撰 やはり、萬代は庶民派の酒。 普通酒でこのクオリティ。旨い! 甘さもありながらキレよくクリア。 好きです、ここのお酒。
特定名称 普通酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年7月12日
香り無し。しなやかな舌触り、水のように呑める生原酒でした。個人的には濃いめの鍋に合います。
特定名称 純米吟醸
原料米 夢一献
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年2月14日
萬代 純米吟醸 生原酒 立春朝搾り 日本全国の名酒会の酒蔵がやってる2月4日朝詰のフレッシュな生酒。福岡県はこの蔵だけなんで、毎年楽しみにしてます。スクリューキャップなのに開けたら「ポン」って鳴った。でも、炭酸っ気はなくて、生原酒の旨さがスッとキレる感じ。今年のは美味しいじゃん。 麹米:山田錦、酒米:夢一献 精米歩合58%、アルコール分16度 720ml 1600円
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年2月6日
金賞受賞酒。大吟醸35%。穏やかな香り。口にするとじんわり米の旨味。美味しい辛さと苦味が印象的。さすがだな。高いのが玉に瑕。
特定名称 大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年12月4日
純米吟醸 大型酒販店で購入 ♪うちは代々ばんだいだ~♪ 昔、よく流れていたCMソング♬ 今年の初めに「立春朝しぼり」を頂いが美味かったな~ で、レギュラーの銘柄は? うまいな~ 派手さはないけど安定感があって食中酒にはサイコー 屋台で飲むならコレ! いいお酒です。 今度、蔵に行かなきゃ♪
2019年11月3日
毎年楽しみにしてる、二月四日朝瓶詰めの「萬代 純米吟醸 生原酒 立春朝絞り」を当日受け取って飲みました。 生酒のフレッシュ感と仄かなフルーツ香にアルコール強め感はあるけど、去年ほどのコクと旨味がないかな。
原料米 夢一献79%山田錦21%
2019年2月5日
甘い 梅酒のよう
2019年2月3日
2014/10 ひやおろし
2019年1月2日
頒布酒です。 身近すぎてあまり注目してなかったけど、旨いすね。
2018年7月28日
手に入りやすかったです。
2018年2月23日