純米吟醸 吟麗しぼりたて
吟風で造られたお酒です
高知は酔鯨さんのお酒ですね
生酒が続いていますが、これはどんな味なのかな?
さて、開栓すると香りはやや穏やか
グラスに注ぐと色合いはほぼ無色
口に含むとややとろみのある舌触りで、お米の美味しさが感じられます
甘さよりは苦渋酸の方が強く感じます とろ辛渋系ですね
開栓して2〜3日すると辛渋感が弱くなり
違った味わいになっていいですね
甘旨旨旨辛渋
といった感じでしょうか
変わったお米、いいですね!
                
                
  
          
        特定名称
        純米吟醸
      
    
          
        原料米
        
                      吟風                  
      
    
          
        酒の種類
        
                                  生酒                                                            
      
    
          
        テイスト
        
          ボディ:普通          甘辛:普通