1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛媛の日本酒   ≫  
  4. 伊予賀儀屋 (かぎや)   ≫  
  5. 28ページ目

伊予賀儀屋のクチコミ・評価

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    3.5

    見た目で甘そうと思ったら、意外と辛口です。
    とは言え、旨味もしっかりとしているし、お酒っぽい感じもある。
    飲みやすいので、初心者でも楽しめると思います。

    特定名称 本醸造

    原料米 国産米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2019年5月22日

  • No name

    4.0

    いよ賀儀屋 無濾過 純米吟醸 生原酒
    蔵開きにて
    賀儀屋さんには珍しく山田錦だったので購入。
    令和を祝い鯛!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年5月12日

  • No name

    4.0

    伊予賀儀屋 純米おりがらみ生
    切り絵シリーズ①生原酒濃厚で旨い

    特定名称 純米

    原料米 しずく媛

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月4日

  • Yoshihiro Suzuki

    Yoshihiro Suzuki

    4.0

    豊潤な感じてどっしりきますね。

    特定名称 純米

    原料米 しずく姫

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年4月20日

  • ヒロぽん

    ヒロぽん

    3.5

    伊予賀儀屋 無濾過 純米吟醸 松山三井黒ラベル

    香りマスカット 
    酸味甘味バランス良し。

    食中酒に良い。

    《家飲み》

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月11日

  • たけ

    たけ

    4.5

    伊予賀儀屋の松山三井、番外編という事で
    気になって飲んでみました。
    これは旨いですね、ブレンド前のお酒なので
    お酒本来の旨さが味わえますよ。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年4月10日

  • 小3男子

    小3男子

    4.0

    口開けだったので飲みすぎました。にごり美味しい(・∀・)

    2019年4月10日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.0

    きんめのヒラキがきた。お店の仕入れ担当のお薦めで、また、西へ戻っちゃったけど、伊予の酒、賀儀屋。淡麗な酒です。そろそろ味わうだけで、記憶が追い付かない・・・

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛媛 松山三井

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月6日

  • maxmorick

    maxmorick

    3.5

    新風 純米 おりがらみ生。

    この切り絵のラベルで出すやつは四季に合わせて年4回リリースがあるそうな^ ^ わりとシックな春ラベルですね。

    上澄みいこうかとも思いましたが、四号瓶だし何か面倒になって攪拌しちゃいました^^; 薄っすらにごり。口をつけると先ず軽いアルコールを感じます。ちょい辛味のある微発泡ですね。ちゃんと中程度の旨味も感じます。うすにごりは甘ったるいのも多いですが、ピリッと辛苦いのも結構あって、コレは明らかに後者。最後に残るちょっと仁丹っぽい苦味がスッキリと切れを良くします。

    3日目。
    今日もちょい微発泡。辛味と苦味に酸味が加わりました。てか口開けから居たんだろうけど主張が強くなった?薄っすらとした苺っぽい甘味も感じるし、ゆっくり口に留めていると旨味もジワっと上がってくるし、意外と複雑な味わい。もっとシンプルなお酒だと勝手に思ってましたが、よく考えたら賀儀屋のお酒がシンプルだったことなんて無かったな…^^; でも今回のはそんな複雑さをうまく纏めてると思いました。⭐️4つまであと一歩という感じ^ ^

    特定名称 純米

    原料米 しずく媛

    酒の種類 生酒

    2019年4月3日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    愛媛県 成龍酒造さんの純米 無濾過 生原酒 限定選抜 「伊予 賀儀屋」
    味の最終調整を行ってないブレンド前の選抜されたお酒。
    楽しみです。

    愛媛県産 松山三井100% 精米60%

    ではいただきますε-(´∀`; )
    フルーティな香りとピチピチな酸味と、ジューシー香です。
    甘くジューシーな吟醸香を酸味がサラッと流し込んでくれます。
    単体でもいけるし、食中酒としてもいける飲みやすさです。
    美味しいです。

    特定名称 純米

    原料米 松山三井

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年3月31日