愛媛 / 成龍酒造
3.87
レビュー数: 390
伊予賀儀屋 清涼 純米 「花火」 切り絵シリーズ②辛口 一口目に辛味・旨味がグァっと来る 酸も強め でも嫌いじゃあ無いんだなぁ~ 旨し!
特定名称 純米
原料米 しずく媛
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2
2019年6月23日
口に含むと直ぐにでもマスカットな柑橘香が広がり、その後は舌に残る苦味とさっぱり感が印象的。食中酒として用いるとその魅力がいかんなく発揮される、そんな一杯!
特定名称 純米吟醸
原料米 松山三井
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年6月13日
賀儀屋 番外編 純米吟醸 無濾過生原酒 袋吊り 限定の袋搾り雫酒。 純米大吟醸タンクと純米吟醸タンクの醪をそれぞれ半日以上かけて袋吊りしたものを、絶妙にブレンドされているとか。 濃醇な旨味と爽やかな酸味がたまりません!
原料米 松山三井/しずく媛
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年6月9日
3.5よりの3。 うーん。華やかな香り。含むと甘み、麹?、少し酸味でどーんとアルコールと苦み。アル添18.5%でアルコールの辛味を感じる。トンがった辛味。氷を浮かべてみても、苦みが中心。。香りはいいけど温度を変えても好みの味が見つからない。。少し置いた方が美味しいかも。。やや不完全燃焼。
特定名称 本醸造
2019年6月6日
見た目で甘そうと思ったら、意外と辛口です。 とは言え、旨味もしっかりとしているし、お酒っぽい感じもある。 飲みやすいので、初心者でも楽しめると思います。
原料米 国産米
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2
2019年5月22日
いよ賀儀屋 無濾過 純米吟醸 生原酒 蔵開きにて 賀儀屋さんには珍しく山田錦だったので購入。 令和を祝い鯛!
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2019年5月12日
伊予賀儀屋 純米おりがらみ生 切り絵シリーズ①生原酒濃厚で旨い
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年5月4日
豊潤な感じてどっしりきますね。
原料米 しずく姫
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2019年4月20日
伊予賀儀屋 無濾過 純米吟醸 松山三井黒ラベル 香りマスカット 酸味甘味バランス良し。 食中酒に良い。 《家飲み》
酒の種類 無濾過
2019年4月11日
伊予賀儀屋の松山三井、番外編という事で 気になって飲んでみました。 これは旨いですね、ブレンド前のお酒なので お酒本来の旨さが味わえますよ。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年4月10日