山口 / 八百新酒造
4.05
レビュー数: 967
初絞り美味しい! 17度 しっかりしてるからイモフライにもあうー。
特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年11月23日
馴染みの酒屋さんのお勧めで購入。 食中酒として良いですよ、とのこと。 香りは華やかではないものの旨味、コクがありつつ、後味残さず、なるほどと納得。2、3日おいてどう変わるか楽しみ。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年11月16日
待ってました初搾り新酒!例年より香りが豊かかつ生原酒ならではの旨味もアップしていました。あと、ほのかに、ほんのわずかですが搾りたてだからでしょうかピリッと炭酸ガスを感じました。ほんと安定しているので間違いない。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2021年11月11日
雁木 スパークリング 純米発泡にごり生原酒 純米酒
酒の種類 生酒 発泡
2021年11月8日
常温でも美味しいお酒。 冷蔵庫に入れなくていいので一升瓶。 楽しみ続くねー。
2021年11月5日
雁木 ひやおろし 純米 ラベルがお洒落、爽やかな香りと程よい酸味を楽しめた。
2021年11月3日
アルコール感が強く苦手な味。
2021年11月1日
雁木 おりがらみ 秋熟 純米。 にごりっぽいのを期待したが、滓らしいものは全くなく、澄酒。 生熟成特有の甘味みたいのはなく、苦味を結構後味に感じる。普通に旨い純米生酒といったところ。
2021年10月31日
雁木 夏辛口純米 山口県のお酒
2021年10月29日
日本酒を購入する時は製造年月が購入月日に近いものを購入しますが槽出あらばしり雁木、気になり購入しました。開栓した瞬間に立ち込めたフルーツ香、口に含むと出荷したてでは味わえなかったクリーミーな甘み、美味しいです。純米大吟醸磨き45ボトルの前で正座したくなる豪華な特徴でした。
特定名称 純米大吟醸