鳥取 / 稲田本店
3.46
レビュー数: 60
稲田姫 純米吟醸 強力 うむ、うまい。 飲み比べ的にはこちらが1番好みでした。 どの造りでも品のいい感じ、綺麗な感じは変わらず。 強力米のは特に、好みのコク味と甘み、 微かな苦みがあって、ぐっときました。 まあ、強力米ってだけで、 飲みたい!!ってなってたんですけども。 東京石神井・稲田屋さま 追記:色々飲んだのち、こちら1合を追加しました。
特定名称 純米吟醸
原料米 強力
2025年5月4日
稲田姫 純米吟醸 五百万石 んー。うまいな。 特選大吟醸に比べると、しっとりする甘みが強く、 よりフレンドリーな感じ。 しかし、崩れることなく、綺麗だなぁというのは 特選大吟醸と同じ感。 引き続き、東京石神井・稲田屋さま
原料米 五百万石
稲田姫 特選大吟醸 山田錦 美味しい。 慎ましやかで、きれいで、品のいい旨み。 ふわっと抜ける香りも好もしい。 いいですね…このお酒…。 石神井公園に釣りという名づけでぼんやりをしに行き、 駅前になんかいい蕎麦屋さんがあるなと、 こちらにお邪魔しました。 鳥取の稲田本家さんが運営する居酒屋さんだそうで、 「!!!」ってなりました。嬉しい。 東京・石神井稲田屋さま
特定名称 大吟醸
原料米 山田錦
第27回 和酒フェスin中目黒🌸🍶
2025年4月6日
いなたひめ 純米酒 ごうりき米 初めて見た酒でしたが 燗酒で選びで安心安全の山陰地方 期待通り美味しい 旨味も甘味も有り、少し熟成している感じがたまらない 鍋にピッタリ 濃すぎないのも、また良い
2025年1月6日
鳥取県 稲田本店 純米吟醸 いなたひめ 強力米 この酒米の稲田姫の酒が絶品!たおやかで香り高く大吟醸のような風味を持つ 和食 刺身に合うし、今日鯛焼き 餡の方にも不思議に合う万能な酒!
原料米 強力米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年12月29日
これうまいです! 鳥取、侮れません!
純米吟醸 いなたひめ 強力 精米歩合55% 開栓一口目、旨辛。 膨らみ豊かな旨味で好みの味わいです。 アテはししの焼き肉。 我が家の定番メニューです。 アテを口にすると、辛は薄くなってさっぱりした酸味に変化。 口当たりのよい旨酸で飲みやすくなり、歯止めが効かなくなりました。 イオン鳥取北店(鳥取市)で購入。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年12月10日