1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 鳥取の日本酒   ≫  
  4. 稲田姫 (いなたひめ)   ≫  
  5. 2ページ目

稲田姫のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第27回 和酒フェスin中目黒🌸🍶

    2025年4月6日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    第27回 和酒フェスin中目黒🌸🍶

    2025年4月6日

  • 岡やん

    岡やん

    4.5

    いなたひめ 純米酒 ごうりき米
    初めて見た酒でしたが
    燗酒で選びで安心安全の山陰地方
    期待通り美味しい
    旨味も甘味も有り、少し熟成している感じがたまらない
    鍋にピッタリ
    濃すぎないのも、また良い

    2025年1月6日

  • ごじこん

    ごじこん

    4.2

    鳥取県 稲田本店 純米吟醸 いなたひめ 
    強力米 この酒米の稲田姫の酒が絶品!たおやかで香り高く大吟醸のような風味を持つ 和食 刺身に合うし、今日鯛焼き 餡の方にも不思議に合う万能な酒!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 強力米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月29日

  • ひで

    ひで

    4.0

    これうまいです!

    鳥取、侮れません!

    2024年12月29日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    純米吟醸 いなたひめ 強力 精米歩合55%

    開栓一口目、旨辛。
    膨らみ豊かな旨味で好みの味わいです。

    アテはししの焼き肉。
    我が家の定番メニューです。

    アテを口にすると、辛は薄くなってさっぱりした酸味に変化。
    口当たりのよい旨酸で飲みやすくなり、歯止めが効かなくなりました。

    イオン鳥取北店(鳥取市)で購入。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 強力

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月10日

  • ひで

    ひで

    4.0

    純米吟醸

    ごうりき米


    鳥取!

    うまい!

    2024年12月8日

  • たけ

    たけ

    4.0

    稲田姫 白麹 純米酒
    お米は五百万石を使っています。
    白麹らしい酸味ですが、少々薄い味かと。
    山陰のお酒らしく、もっと旨味が強いかと
    思っていましたが。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月2日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.2

    いなたひめ 純米酒 強力65%
    上立ちは昔酒風でイマイチだったが、含むと嫌味はなく呑み進めると濃醇な旨味を感じるようになった。常温のなるとなお良しで燗も良さそう。

    特定名称 純米

    原料米 強力

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年11月27日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.4

    旧友と人形町で呑み始め、流れて茅場町の蕎麦屋。私見ですが、この酒は山陰地方特有の古典的な味わいを残しつつも、新しい口当たりを感じさせる一品。酸味が先行して、穀物味を帯びながら、重くならずに引きます。残念なのは、後半の印象が薄れること。言い過ぎかなぁ•••
    まあ確かに、蕎麦の邪魔はしない。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月14日