1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 福美人 (ふくびじん)   ≫  
  5. 2ページ目

福美人のクチコミ・評価

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    福美人 特別本醸造(福美人酒造:広島)
    米不明
    精米歩合60
    アルコール度数19
    日本酒度+7.0
    酸度2.1
    アミノ酸度1.2
    酵母

    今回は、福美人の特別本醸造なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★☆☆⭐⭐華
    味 :淡★★★☆⭐濃
    甘辛:甘★★★★⭐辛
    軽重:軽★★★★⭐重
    やや濃い・辛口

    口に含んだときの感覚:
    甘味★⭐⭐⭐⭐
    旨味★★☆⭐⭐
    酸味★☆⭐⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    旨味やわらかに
    穏やかに甘味酸味

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味⭐⭐⭐⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★☆⭐⭐⭐
    苦味☆⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    少しお酒感が居残るかな
    きれいな喉越し

    で、結局どうなのよ?
    マイルド
    度数19の原酒だけあってけっこうパンチのある呑み口
    味はそこまで濃くなく穏やかにちょうどいい
    旨し

    特定名称 特別本醸造

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年9月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.0

    第5回酒屋角打ちフェス🍶
    浅草酒販協同組合🍶

    2022年6月25日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    蔵元さんにて購入。香りにクセあるが口に含むと、これこれ♪っていうクセ。本醸造だからキレも良い。

    特定名称 特別本醸造

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年11月2日

  • 田中実

    田中実

    4.0

    飲みやすい美味しいお酒でした。

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年4月27日

  • にこ

    にこ

    3.0

    広島のお酒。生貯蔵。うん淡麗辛口。生のフレッシュ感が爽やかだね。思った通りのお酒でうまい。基本に忠実で期待を裏切らないのって大切。機会があればまた飲みたいです。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年3月4日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    2.0

    純米酒

    淡麗飛び越えて、水。

    2019年7月29日

  • R9-D2

    R9-D2

    3.0

    独特の香り。
    口の中で温度が上がると甘さが広がってくる。後味もしっかりしてる。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年5月12日

  • つっちー

    つっちー

    4.0

    蔵内限定のしずく酒

    2017年5月3日

  • Okayamada

    Okayamada

    3.5

    広島テイスト。美味しい。

    2016年12月15日

  • CAP

    CAP

    2024年6月15日