1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 亀齢 (きれい)   ≫  
  5. 13ページ目

亀齢のクチコミ・評価

  • にこ

    にこ

    4.0

    広島県のお酒。口にするとフレッシュな酸味とドライ感。その後にじわじわ旨味が弾ける。余韻が長くて幸せな気分になるなあ。甘ったるい感じじゃなく、ジワーとからだに広がるお酒の余韻がイイ!

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年2月17日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2021.03 「酒のしのぶや熟成」純米無濾過生原酒 亀齢92

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    2022年2月11日

  • たかちん

    たかちん

    3.5

    亀齢 純米六拾八
    今年は磨きを加えて68へ。あっさりでもコクがあり、後口よし。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年2月5日

  • アツシ

    アツシ

    5.0

    亀齢 辛口純米 八拾
    al.17% 精米80%

    時々購入するお酒。
    今回は、火入れを頂きました。

    いつもながら80%精米とは思えない、
    柔らかな口当たりです。
    程よい、旨味…
    80%で、なぜ?と思う軽やかさです。

    冷酒に、常温、お燗とどれも美味しい万能酒!
    1合、200円程度とスゴい価格やし。

    美味しいお酒、ありがとうございます。

    特定名称 純米

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年2月3日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2022/01/21 日本酒BAR UZUMAKI
    亀齢 辛口純米 八拾

    2022年1月22日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    広島の亀齢。
    ふくよかなフルーティーさがありました。

    2022年1月18日

  • Koebi

    Koebi

    3.5

    亀齢 辛口純米 八拾 生酒
    季節限定生バージョン、熱燗オススメでコスパよし。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年1月13日

  • みっく

    みっく

    4.0

    亀齢の定番「辛口純米八拾」の無濾過生原酒。
    青りんごのようなフルーティーな香りに続いて、切れの良い旨味が続いてきます。
    これだけの切れの良さと味わいが楽しめて、4合瓶が税抜き1200円を下回るコスパも素晴らしい。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年1月3日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    ENCOUNTER SDJ IWS
    辛口純米八拾 ALC17/80%

    2021年12月25日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    5.0

    亀齢 辛口純米 裏八拾。今年も亀齢は全てがうまい。亀齢の定番である辛口純米 八拾の酵母違い。常温で開封、呑む。マスカットを彷彿させる酸味のあるフルーティな香り、味わいは旨味が硬い一方で酸味を感じ、すっとキレる。個人的にはもうちょい旨味が開く方が好きであるため、ちびちび呑みつづける。1週間ほどたつと旨味と甘みが開き、香り爽やかな甘旨系に落ち着く。常温で呑み続けて、いつでもうまく、値段が安い。表裏の亀齢だけで日本酒はいいのでは?と思わせる旨さでした。

    特定名称 純米

    原料米 中生新千本

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年12月17日