和歌山 / 平和酒造
4.10
レビュー数: 2118
☆コロナ禍の影響は飲食店だけじゃ無い。 ☆飲食店を閉めれば、酒蔵も厳しくなる。 ☆給付金は酒蔵には無い。 ☆酒蔵も頑張っている。 和歌山県 紀土KID 純米大吟醸 味は濃いめ。 酸味が高め。 細かい事を言うと瓶のラベルが水に弱い。
2021年8月13日
今日からお盆休み、調達したうちの1本は紀土 純米大吟醸。 うん、何というか優等生ですね。フルーティーでコスパ良し。
2021/08/09 SOTO 紀土 純米吟醸 夏ノ疾風
2021年8月12日
紀土 純米吟醸 夏の疾風 爽やかな甘酸っぱさとミネラル感のある香り。 一口飲むと柔らかで花の蜜の様な甘さと香りが広がる。 締めに酸味がビシッと効いているので味わいはスッキリ。 夏らしい良いお酒。
2021年8月8日
紀土はほんとにコスパえぇです。とても旨い!餅を食べた時のような、米の風味が凄いです!キリッとしたところと甘みのバランスもとても良いー。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年8月4日
紀土 純米吟醸 夏ノ疾風 タイトル通り爽やかな酸味で夏の一杯にもってこい。 素麺にあうとの事なので一度試してみようかと。 少し度数低めなので、昼に飲んでもスルスルといけそう。
酒の種類 生酒
2021年8月2日
紀土 夏らしい爽やかな味わい 冷たく冷やして美味しく頂きました。
2021年7月30日
2021.07.27 店主おすすめ
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年7月27日
☆☆+ 紀土 KID Shibata's 【be cool!】 和歌山県 平和酒造 開封あと 数日たった 最後の一杯を頂きました。 一口目 甘さと酸のバランスがよく キレイな感じ プラス夏酒の爽やかさを感じました。 残念ながら炭酸は すっかり抜けていて プチプチはなし、 キッドの力強さプラス 純大吟のキレイなさあるお酒。 四合瓶 1980円税込 山田錦 磨き50% 16度
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
2021年7月25日
☆コロナ禍の影響は飲食店だけじゃ無い。 ☆飲食店を閉めれば、酒蔵も厳しくなる。 ☆給付金は酒蔵には無い。 ☆酒蔵も頑張っている。 和歌山 KID 純米吟醸 香りは良かったですが、味わいは少し重たく感じた。
2021年7月23日