1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 紀土 (きっど)   ≫  
  5. 156ページ目

紀土のクチコミ・評価

  • IHG

    IHG

    4.5

    昨日よりまた美味しくなっている感じ。開栓後5日目ぐらいの熟成具合で出してくれたら最初から高評価だったのにね。日本酒は奥が深い。

    2017年10月26日

  • IHG

    IHG

    4.5

    開栓してから日に日に旨くなってる気がするのは気のせいか?最初は水っぽくてあっさりし過ぎてガッカリしたのに。。。上品な後味と酸味と旨みがたまらなく美味しい。

    2017年10月24日

  • さくら

    さくら

    3.5

    紀土 カラクチキッド
    爽やか甘めのアルコール香
    これ紀土?と思うほどキレがよい
    甘→フルーティ→辛って感じ

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年10月24日

  • IHG

    IHG

    4.0

    開けて数日冷蔵庫で寝かせたら旨みが強く出ていい感じ。これは水ではなかった。前回の評価した時より断然旨くなってる。

    2017年10月23日

  • くろだもつ

    くろだもつ

    3.0

    KID純米大吟醸スパークリング。
    まさにお米のシャンパン。非常に飲みやすい。外国人に飲んでもらいたい。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年10月23日

  • IHG

    IHG

    3.0

    よく見たら水をイメージと書いてある、、、自分的に酔っ払う水よりは旨くて酔っ払う水が好きなんだよね。。。買う前にちゃんと確認しなかった自分に腹がたつ。日本酒選びは難しい。いろんなタイプのお酒があって良し悪しではなく好き嫌いは分かれる。好きなタイプかどうか事前に知らせてくれないと、知ってる確かな銘柄しか買わなくなりますよ?

    2017年10月21日

  • IHG

    IHG

    3.5

    飲みやすいのが好きならこれを選ぶべき。控えめでゆったりとした飲み口。最後にじんわり酸味と米の旨みが残る。好みの問題ですが水のようなお酒には物足りなさを覚えます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年10月21日

  • IHG

    IHG

    純米大吟醸なのに3000円でお手ごろだったので購入
    開栓が楽しみ

    2017年10月21日

  • R9-D2

    R9-D2

    3.0

    あれ?
    初めてKIDを飲んだ時の衝撃は…。
     ほのかな酸味を感じて、ほのかに余韻が。
     温度が上がると、渋味を感じる。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年10月10日

  • Hiroki Ando

    Hiroki Ando

    3.5

    紀土 -KID- 純米大吟醸

    華やかさ、味に対してのコスパ!素晴らしい一本ですね!
    我が家のロールキャベツとの相性も抜群でした!

    2017年10月7日