兵庫 / 泉酒造
3.88
レビュー数: 293
キレの良い酸味と華やかな香りが特徴(^.^)
特定名称 特別純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年2月17日
袋吊り斗瓶囲い 生原酒 開栓した初日はとにかく舌をビリビリと刺すような強烈なアル感で味わう間もなし 一番飲み頃と感じたのは2、3日後 やや控えめのバナナ・メロン香ながら口に含むと とろみのあるジューシーな甘さが広がり 後からキレ上がってくる酸味と旨味 想像を超えるインパクトはなかったけども 720ml(税込)2106円と手を出しやすく リーズナブルな袋吊り酒としては一考の余地あり
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年2月15日
仙介 特別純米しぼりたて 無濾過生原酒 開栓仕立てはシュワっと感があり、辛口です。 3日目、旨味が増した感じがします。
酒の種類 無濾過 原酒
2019年1月27日
まずまずやな
原料米 五百万石
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年1月24日
特別純米 甘く強めなバニラっぽさを感じる立ち香。 シュワ・ピリ感を少し感じつつするすると入ってきます。 後から旨みがじわじわと来たのち、渋みへと感覚が移っていきます。 全体的にいわゆるすっきり辛口ですが、五百万石造り系に通ずる旨み、フレッシュさもあります。 様々な料理と合い、食が進みます。おいしいです。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2019年1月22日
仙介 純米大吟醸 無濾過生原酒。 開栓したてはメロン系のフルーティーな香り。 軽い口当たりだが上品な甘さと微かに感じるガス感。 淡麗甘口の中にもバランスの良さがハッキリ分かる美味しいお酒でした。 埼玉県 八潮市 酒舗おおばさんにて購入。
2019年1月21日
フルーティーなお酒 くどく無く微炭酸感がいい感じ 美味しい
2018年11月29日
飲みやすくて、甘酸っぱくカクテルのような かんじです。 こんな日本酒もあるんですね。 ラベルのうさぎは、座ってる、立ってる、跳ねてる の三種類あるそうです。 また買ってみようと思います。
テイスト 甘辛:甘い+2
2018年11月8日
神戸の和食居酒屋で初めていただきました。 めっちゃ甘い!フルーティです! 2018.11.17 気に入ったので宅飲み用に出張帰りに神戸の酒屋に寄って購入。 開栓直後は酸味が立ってまた違った味わい。微かに発泡性あり。これも美味い。2日目以降は甘味が立ってくる。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2018年11月1日
仙介 純米大吟醸 キレ、優しい旨味、ほのかなフルーティー感といい、バランスが抜群でした。 若干軽めなので、食中酒としていけます! 家飲みだったら、2合飲んでたかも(笑)
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年10月30日