兵庫 / 下村酒造店
3.87
レビュー数: 491
奥播磨 純米 47都道府県全国制覇へカウントダウン10‼︎ 期待を込めて入魂の一杯のつもりが・・・ 思い切り期待を裏切られるわけで。。。 改めて、自分の好みが旨味たっぷりの甘々系と気付かされました 笑笑
2022年5月7日
奥播磨 純米吟醸 芳醇辛口 20220504
特定名称 純米吟醸
原料米 兵庫夢錦
2022年5月6日
ちょっとドライすぎる(笑)
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
奥播磨の回しもんではない(^o^) 今回は火入れ! GIはりま指定のおシャケ らしい 俺はやっぱり生が好き
2022年4月6日
そこまで辛くないけど、薄くて辛味しか目立たない感じ。日本酒度+13
原料米 夢錦
2022年4月1日
奥播磨が止まらない 生まれ変わったら奥播磨になる(一瞬でまた消えることに) 蛇口ひねったら奥播磨でてけえへんかな? この8割磨き、ぬる燗など温度上げるとなお旨し おためしあーれーー
奥播磨の純米大吟醸は、伝授となななみしか呑んだことおまへん。 売っていておっ!と思い購入。 千円高いかな 袋しぼりシリーズはめちゃ好きで、あのコクと言いましょうか、私の金のお袋さんもしぼり上げられるような旨さでございます。 袋しぼり✕純米大吟醸✕山田錦✕おりがらみ 気づけば夢の世界へ うちのおばあちゃんがおいでおいでしとった(まだ健在 怒られる) すみませんまだ呑んでません
2022年3月25日
最後にキリッと辛い☆ アジのたたきと一緒に俺様が召し上がった ニホンゴムズカシイネ
【奥播磨 活性すくい汲み 純米にごり生原酒 キャップ吹き飛び危険!】注意書き通り試みましたが、開封まで苦労して10分はかかって疲れました(^_^;) 久しぶりのにごり酒らしいお酒でしたが、フレッシュ感までは行かなかったかなぁ~。にごりらしくなく、後味のキレが残ったという感じでしょうか。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2022年3月12日
おりがらみ 3→3.3 セメダイン感あり 17度でセメダインなので飲みやすくはない 料理の椎茸と合わせたら少し良くなった @結
特定名称 純米
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2022年3月11日