1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 日本盛 (にほんさかり)   ≫  
  5. 14ページ目

日本盛のクチコミ・評価

  • hio

    hio

    2.0

    ラベルが面白かったから

    2020年7月31日

  • 晩酌二合

    晩酌二合

    3.0

    「晩酌辛口」
    キレのよい辛口の旨さ と謳っているが
    キレある辛口だが
    旨みがない。
    2000ml 795円。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年7月31日

  • kyoco

    kyoco

    3.0

    純米原酒 山田錦 量り売り

    ご近所過ぎて行ったことなかった
    日本盛 酒蔵通り煉瓦館で購入♪
    飲んだのも初めての日本盛。
    量り売りで10日以内に飲んでねって^ ^
    フルーティと聞いたのですが、
    おおお!くぅっとなります^^;
    灘のお酒は喉越し!らしいので
    ゴクゴクいってみると、
    わ!フレッシュ感!
    このお酒はお父さんのお酒ですね^ ^
    300mlで十分でした(笑)
    酔っ払いました(///∇︎///)

    2020年7月4日

  • ryo

    ryo

    3.5

    口に入れたときは甘いけど、呑み込むときに辛味を感じる。冷やした方が美味しい。近くの酒屋で購入。

    2020年4月23日

  • hio

    hio

    2.0

    缶にひかれてかいました

    2020年4月12日

  • 晩酌二合

    晩酌二合

    2.0

    「糖質・プリン体ゼロ」
    旨みなし。
    ゼロは好みに合わない。
    コスパも悪い。
    900ml 648円。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月9日

  • Yoshihiro Suzuki

    Yoshihiro Suzuki

    1.5

    実家で熟成(長期保存)されてものが回ってきたシリーズのその二(笑)

    アルコールのキツさも抜け熟成特有の味がしましたが…
    味は薄く物足りない日本盛でありました。

    2020年3月7日

  • なみえる

    なみえる

    3.5

    スーパーで購入。ちょっと濃いめで甘口。純金箔付きで正月さきどり。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月5日

  • somewordstoday

    somewordstoday

    3.5

    日本盛 生の贅沢 純米大吟醸 生酒
    「日本盛はよいお酒〜♪」小さい頃CMで聴いた日本盛のお酒、初めていただきました。
    穏やかな穀物の香り、含むと舌を刺激する酸味も相まってベリーのような果実香も覗きます。開栓から2、3日は穀物っぽさ?が先行して飲みにくさもありましたが、日が経つと徐々に抜けてきてリンゴを感じるフルーティーさが前面に出てきました!純米大吟醸らしくキレイな甘み、それでいて手軽なのも良いですね。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年10月26日

  • chewiewok

    chewiewok

    3.5

    西宮北口構内で注ぎたてを購入。少々甘みを感じるがぶどうのような匂いが口に残り爽やか。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年10月21日