兵庫 / 日本盛
3.41
レビュー数: 186
日本盛 生原酒 本醸造 3.3 “贅沢なコクと旨味 しっかりとした味わい” ザ日本酒、という感じの、厚みのある味わいで誰が飲んでも辛口だと感じると思う。 アル度19ー20度らしい濃くてずっしりとした味わい
特定名称 本醸造
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+2
2018年12月29日
日本盛 生原酒 大吟醸 華やかな香りとスッキリした味わい、とあるように 18-19度と高いアルコール度ながらスッと飲めてしまう危ないお酒
特定名称 大吟醸
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
♪にほんさかりはよいお酒~♪なのか今更お試し。 値段相応なお味ですね。本日御用納で自分への労いと明日から呑む機会が多くなるのでこれくらい軽い量で。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年12月27日
果実感が豊かで、程よい甘味。酸味はわずかで、苦味はなしね。手軽で旨い、佳いお酒。コールドチェーン技術の進化 も実感する。そう言えば、四年前に西宮の蔵を訪れたなぁ・・・
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年12月9日
ひんやりとした野外で一献。辛口とあるけど、体を動かしている最中には、程よい甘さを感じる。さらりとしていて、この暖かさと呑み口は初冬のゴルフに好適です。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年12月3日
2018.5.4
2018年5月5日
2018.4.19 濃厚に偽りはないようだ
2018年4月20日
駅のNew Daysで見つけました。180ml缶入り日本酒。こんなのを投稿するのは邪道かもしれませんが……(笑)。 「ボトル缶で乾杯」ということで「チアーズボトル」というそうです(なんのこっちゃ?)。まあネーミングはさておき、ワンカップよりもこの形のほうが、オジサン臭くなくて、気軽に買えそうでよいですね。口当たりも良いです。
原料米 国産米
2018年4月17日
競馬場にて。たまにはこういうのも良いかなと思ったのですが、案外飲める物ですね。 米系の旨味と、気持ち強目の酸が後口をスッキリとさせてくれるんでしょうかね。 昔のワンカップは手軽に買える反面飲みづらかった印象が強かったけど、これならジュース感覚で飲めますね(^_^*)
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年12月24日
日曜なので夕方から犬の散歩に吟醸酒。値段、味より気分がよろしいようで。でも旨い!
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 生酒
2017年3月12日