1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 花巴 (はなともえ)   ≫  
  5. 14ページ目

花巴のクチコミ・評価

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.5

    花巴 水酛×水酛 無濾過生原酒

    奈良で買った奈良のお酒。

    うちの相方がずっぽりどハマり。

    トロッとした飲み口。
    じゅわーと広がる豊潤濃厚な甘みと旨み。
    と同時にジューシーで個性のある酸み。

    まさに、飲むリンゴのコンポート。

    ちゃんとボリューム感があって、
    後味は意外とさっぱり、嫌味がない。 

    あー、これ一番好きなやつかもー🧏🏻‍♀️
    あかんあかん、ぜんぜんとまらんわ〜😊


    うんうん、たしかに美味い🧏🏻‍♂️
    ちょこっと感じる生酛的なクセがいい。

    (口に出しては言わないけど)
    なんともエロい味わいです。

    あっという間に4号瓶空いちゃいました🫠

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    2023年3月4日

  • kojityu

    kojityu

    花巴 純米酒 弓絃葉 20by
    火入れ瓶貯蔵

    特定名称 純米

    酒の種類 古酒

    2023年2月22日

  • 最後のロッポンギね

    最後のロッポンギね

    4.5

    日本酒が大好きです♡

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2023年2月19日

  • わふ

    わふ

    4.0

    直汲にごり
    勝手な予想より辛くなくてウマイ
    花巴の甘酒もめちゃウマイもんな

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年2月17日

  • hagi

    hagi

    4.5

    花巴 水酛✕水酛
    無濾過生原酒
    美吉野醸造株式会社


    にごりがありませんでしたが、買ってみました~🍶

    これはかなり甘口貴醸酒❗

    食事とは全く合いません(笑)

    ちびちび飲み進めるタイプですね~👍

    田沢湖のスノボ🏂帰りに、大仙市の酒屋で購入😄

    🐭→sagiさんレビューに乗っかった貴醸酒♥️

    色も飴色、香りも甘い、酸味も奥にあって旨い❗

    これは来年にごり買わねば🍶

    酸っぱい花巴のイメージが崩れました🙇

    だから日本酒は面白いな〜🤩

    2023年2月11日

  • ここあん

    ここあん

    4.5

    花巴 水酛×水酛 直汲みにごり生酒 です。

    花巴は以前、水酛直汲みにごり無濾過生原で飲んだことがありますが、その時はヨーグルトの乳清っぽく、心地よく深い味わいだった記憶があります。
    これは、水酛×水酛で、公式サイトによると「3段仕込みを行う際に3段目の留の汲水を水酛のお酒に変えて醸す」とありました。
    活性感があり濃いです! そして甘いです!
    とろみすら感じるしっかりした米の甘みで、それが酸味と相まって、芯のある米旨となって口に広がります。
    実に濃厚で美味いです。
    ちょっとべたつくぐらい濃厚なので好みは出ますが、総合的に私は好きです。
    これでアルコール17度は危険ですね。

    ----------
    お酒の好みは人それぞれなので、「確かにレビュー通りだ」と思った時だけ、つぎのお酒レビューを追いかけていただけますと幸いです。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2023年2月3日

  • nabemasa

    nabemasa

    4.0

    山廃うすにごり 生酒

    2023年1月28日

  • カノン

    カノン

    4.0

    水酛×水酛 無濾過生原酒。
    要するに貴醸酒。とろりと甘いジューシーな日本酒。
    リンゴジュースのような見た目、食前酒向きですな。

    2023年1月25日

  • ヤブキジョー

    ヤブキジョー

    3.5

    甘くて美味しい。たまにはにごり酒もいい。おちょこがジカジカする感じも良い。刺し身よりハンバーグに合う。揚げ物にも合う。音楽よりバラエティ番組が合う。

    2023年1月21日

  • sagi

    sagi

    5.0

    【奈良の土地で醸す貴醸酒はトロント甘い?🐭】

    花巴 水酛✕水酛 直汲 にごり

    本場奈良から届いた!(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    これ貴醸酒協会入ってないだけで、貴醸酒でしょ?

    ちょっと不安だったから、🐭さんに一応確認したのはナイショ


    花巴飲んだの4年以上前
    強酸味で飲みにくいイメージがあったが…

    あ、甘酸っぱいヨーグルト酒だ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    フルーツ系酸味とヨーグルトのお酒

    濃厚ながら飲みやすい味

    前に飲んだイメージと全然違う

    きっと、クソ田舎秋田に売ってる花巴と本場奈良の花巴は別物だな



    「👹と飲んでね」by🐭
    と、ゆうてただけある(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    あ、コレ美味しい(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)と言って3合分ほど強奪されましたけどw

    何かお礼言っといて!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)
    って言ってました。
    この場をかりて
    『ありがとうございます』(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    👹評価で★5だな


    「鬼ごのみ」便の名は伊達でない



    あ、僕飲むの無くなった…

    2023年1月20日