1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 篠峯 (しのみね)   ≫  
  5. 35ページ目

篠峯のクチコミ・評価

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月26日

  • G漢

    G漢

    4.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年1月26日

  • THEKIROU

    THEKIROU

    4.0

    Azur 山田錦純米吟醸無濾過生原酒15

    2022年1月24日

  • THEKIROU

    THEKIROU

    4.0

    雄町純米吟醸山廃秋色生酒中取り生原酒

    2022年1月24日

  • THEKIROU

    THEKIROU

    4.0

    押槽無濾過生原酒

    2022年1月24日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.0

    篠峰と書いてしのみねです
    酒米に兵庫県の愛山を使用しているようです
    シンプルにお米の旨さと甘さが感じられる美味しいお酒でした

    2022年1月16日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.0

    篠峯 純米無濾過生原酒

    含みはフルーティ
    甘味、苦味、最後に辛味
    で、終いはすっきり
    いろいろな味わいがある旨い酒

    2022年1月15日

  • an

    an

    4.0

    篠峯 愛山 無濾過生原酒
    2022.01

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年1月15日

  • w_katsura

    w_katsura

    3.5

    篠峯 生もと 純米 無濾過生酒
    冷やで含むと、尖り気味の非常に強い酸味。仄かに甘味があるけど、酸味が強くとてもドライに感じます。熱燗にしたら、酸味が丸まって甘味が出て、バランスの取れた美味しいお酒に。口当たりがとても滑らかで和食ととても合います。冬の夜にいいですね。熱燗〜とびきり燗ぐらいが一番美味しいかなぁ。常温〜温燗ぐらいだとまだ酸味が立ってしまうかも。酸味に特徴のあるお酒ですね。

    2022年1月14日

  • 8710

    8710

    4.5

    純米吟醸 凜々、うすにごり、中どり生原酒、雄町。語り不要の良酒、うすにごりも絶品です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年1月1日