1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. みむろ杉 (みむろすぎ)   ≫  
  5. 111ページ目

みむろ杉のクチコミ・評価

  • おきさん

    おきさん

    4.0

    バランスが良い、夏酒ならもう少し酸味があってもいいかも。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月18日

  • にべ

    にべ

    4.0

    みむろ杉 純米吟醸 露葉風
    精米歩合60% アルコール分13度(原酒)

    評判の良い銘柄ですがこちらがお初です。

    マスカット&バナナと乳酸が香ります。
    口に含んでも優しい果実味と乳酸的なミルキーな酸味が
    クリアな水感に溶け込んで感じられます。
    後味に新緑を吹き抜けた風の様な爽やかな苦味を感じる気がするのですが、
    酒米の名前に引っ張られているのかもしれません。。。

    フルーティーで甘酸っぱいですが全く重さはなく、水の様に流れていきます。
    めちゃめちゃ完成度が高いですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 露葉風

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年6月17日

  • izumi

    izumi

    4.0

    記録用なんですがこれは美味しかった記憶はあるので点数はありです。。

    2021年6月16日

  • ローランド・ボック

    ローランド・ボック

    5.0

    みむろ杉 純米吟醸 山田錦 火入
    こちらのお酒も驚きました。飲んでみると山田錦のクリアな旨味を優しく包んだ丸い「玉」のイメージのようなものが口の中に生まれて広がっていくような印象を持ちました。
    自分でも全く何を言っているかわかりませんが、お酒の味わいの「輪郭」とも違う丸みを帯びた立体的な山田錦の味わい(クリア、フレッシュ、フルーティ、コク)が口と喉の全体に広がって身体に吸収されていくような感覚で楽しめました。
    開栓初日からこの感覚を楽しめましたが、2日目なこの味わい&印象が丸みを帯びてシャープな感覚として少し伝わりづらくなったので、個人的には開栓初日に極力一杯飲んだ方が良いお酒かもしれません。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2021年6月13日

  • あべてつ

    あべてつ

    4.5

    みむろ杉 純米吟醸 山田錦 無濾過生酒

    三諸杉は初詣のときとかで試飲したことがあって、あまり好みではなかったので購入の対象にしてなかったのですが、ふとひらがなの「みむろ杉」は飲んだことがないなと。
    試しに買ってみたんですが、なんだよ、めっちゃ美味しいやん。
    かなりフルーティーで今時の美味しいお酒です。
    また見つけたら買おっと。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月12日

  • Carrot Shima

    Carrot Shima

    4.0

    みむろ杉 純米大吟醸 山田錦

    香り: フルーティですが香りすぎることなく上品です。メロン系ですね。

    味わい: とてもまろやかで、甘旨酸が溶け込んでます!主張は抑えめなので、食中酒として最適かと思います。どんどん進んじゃいますね〜

    香り、味どちらも上品でまとまっていました。美味しかったです!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月12日

  • スティーブ晋作

    スティーブ晋作

    3.5

    菩提酛ですがそれほどくせがなく飲みやすい
    若干の酸味

    2021年6月12日

  • nao

    nao

    3.5

    みむろ杉 純米吟醸 山田錦 無濾過生酒

    旨みジューシーでみむろ杉の味
    甘味とラムネ感もあり余韻は長め

    暑くなってきてトウモロコシも食べ頃まであともう少し‼︎

    2021年6月10日

  • maxino

    maxino

    4.0

    みむろ杉 ろまんシリーズ Dio Abita

    穏やかな酸と透明感のある甘さ。
    常温だとかなり甘みが強いので、しっかり冷やして飲んだほうが全体のバランスが良い。
    とても綺麗なお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2021年6月9日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    みむろ杉 夏純 山田錦 生詰

    精米歩合:65%
    アルコール度:14度

    豊潤な酸味とフルーティな甘味。
    スッキリした口当たりに
    奥行きのある旨味が舌に残ります。
    辛味を感じ過ぎない
    ギリギリのラインですっとキレていく
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年6月9日