奈良 / 今西清兵衛商店
3.95
レビュー数: 512
春鹿 限定品 純米超辛口 中取り 旨味が凄く、酸味もあり、苦味渋味が来てスーッと切れます。 芳醇な辛口旨口です。 冷酒も燗酒も美味いです。
特定名称 純米
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年6月1日
おいしい辛口といった感じ それ以上でもそれ以下でもない。 1日目は、うん、おいしい。で終了
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年5月11日
春鹿 純米 超辛口 山田錦/強力 58% 15.5度 +12 1.6 協会901号 純米の旨味 やや香ばしさ アルコール感 スッキリししっかりした苦味 しっかり辛い。慣れると辛さと旨味のバランスが良い
原料米 山田錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2
2019年4月10日
頒布酒です。フルーティーなような、辛みもまぁまぁあるような。
2019年4月7日
甘口好きの私には少し辛いと感じる。キレはいいが最後にアルコール臭がある。
うすにごり生。美味しかったのですが、私は、もう少しにごり酒感がほしかった。
特定名称 純米吟醸
2019年4月6日
春の名前に惹かれて....... 超辛口と書いてあるけど生酒なので麹の香りがふわっと鼻に抜けます 甘く煮たタコと絶妙な相性
原料米 その他
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2019年4月4日
いうほど辛くはないかな? 春らしく蛸の桜煮とともに
普通においしい。 鬼斬に比べて、スッキリしている。 ただアッチのほうが味わい深い気がする。 やんわりとした中取りみたいな感じ。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年3月28日
日本名門酒会 2018年秋 純米酒領布会 3月分 1本目。 春鹿 純米吟醸 精米歩号:60%、アルコール度数:15度、日本酒度:-2.0、酸度:1.5 冷やかぬる燗がおすすめとの事で、確かに燗をつけると甘くも辛くもなく、優しいバランスの良い飲み口になる。 冷やしてもそこそこ美味しかったけどね。
原料米 五百万石
2019年3月24日