1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 春鹿 (はるしか)   ≫  
  5. 38ページ目

春鹿のクチコミ・評価

  • akiii

    akiii

    2.5

    アルコール感を強く感じて好みでは無かった(;_;)昔ながらの日本酒を思い出しました。

    2018年5月16日

  • kazu

    kazu

    3.5

    春鹿さんの「鬼斬」生もと純米超辛口。
    「鬼斬」とはゾロ的な。
    三刀流までではないがなかなかの切れ味。
    アル添なしでここまで辛口でキレがあるのはgood。
    食事にピッタリのタイプで美味い!

    2018年5月8日

  • amoUr

    amoUr

    立春朝搾り。
    観劇の帰りのお好み焼きやさんで

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年4月8日

  • やぎ

    やぎ

    4.0

    この時期限定をもう一つ。
    奈良のお酒は少しマイナーだけど近所の名所と
    また違った味わいが。
    特に生酒はおいしい。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年3月28日

  • さくら

    さくら

    3.5

    春鹿 さくら
    上立香 麹とヨーグルト系乳酸の香りが弱めに
    アタックはトロミがあって後味のアルコール感強め
    開栓直後だからか味が広がらない
    試しにグラスに入れて1時間置いたら青リンゴっぽい香りが加わり味わいも柔らかくなった。後味の強さはあるけど。
    柔らか甘いアタック&超辛のキレという感じ、ここで3.5
    これからの変化に期待
    それにしても、この銘柄2017年度はワイングラスで美味しい日本酒アワード最高金賞なんだけど、その評価に??な感じ
    これは2018年製造だから出来が違うのかな?今年は入賞もしてないようだし

    開栓した瓶を軽く回して空気と触れさせて2日目
    うん、後味のアルコールの強さが消えてキレはいいけど柔らかくなった。柔らかアタック&キレ
    単独だと3.7くらいだけど、アジの刺身と合わせたら4 旨味も感じる 食中酒向け

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年2月28日

  • ♥︎ひやおろし特別純米娘♥︎

    ♥︎ひやおろし特別純米娘♥︎

    春鹿⁈

    2018年2月21日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    久しぶりに(^.^)
    そんな辛さは感じないけどね(笑)
    むしろつまみによっては甘口に感じます。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年2月16日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    3.5

    純米超辛口
    すっきりしている

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年1月25日

  • toryu

    toryu

    3.5

    春鹿 封印酒
    びっくりするくらいスッキリ
    スイスイ飲めます

    2018年1月16日

  • おかっち

    おかっち

    3.5

    燗で@きちや(那覇)
    少し温度高め。

    2018年1月13日