1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 春鹿 (はるしか)   ≫  
  5. 33ページ目

春鹿のクチコミ・評価

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    奈良のコンビニで。

    水のように飲めちゃう(笑)
    アル添らしさはあまり感じない

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月3日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    3.5

    「マイ・スイート・春鹿」
    奈良・春鹿超辛口・純米・五百万石・精米歩合60%・日本酒度+12
    ・マイハニーがお友達と奈良に遊びに行って春鹿酒造の日本酒バーで500円の利酒したそうな。「やっぱり大吟醸が美味しかった!お土産も買ったよ」「だよねー!やっぱ大吟醸かね」「でも大吟醸は大きい瓶しか無かったから普通のやつにしたの」「お、おう…」 ま、大事なのは気持ちだからな(笑)
    ・ただこいつはただ普通というわけでもなく。春鹿の場合は大吟醸ではなくこの「超辛口」がEXTRA DRY SAKEとして世界10数ヶ国で愛飲されているフラッグシップなのだからあながち間違ってない。
    ・さすがのスッキリ辛口。華やかではないがいかにもお米由来を感じる日本酒的良い香りと控えめな甘さがどこか懐かしい。なんか最近バナナやリンゴの香りがお米からできる魔法に慣れすぎているのかもしれん。(笑)
    ・日本酒度+12の超辛口とは言え、後味を引かない程度に雑味を抑えた甘みと酸味はきちんと備えている。なのでボディは薄くても飲みごたえはある。でも比重は軽いので水の如しで喉を通っていく。絶妙のバランスですね。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2019年11月28日

  • kojityu

    kojityu

    春鹿 超辛口 純米酒

    ー楽庵 京都ー

    2019年11月25日

  • kojityu

    kojityu

    春鹿 ひやおろし 純米吟醸 生つめ

    ー楽庵 京都ー

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2019年11月25日

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    3.5

    奈良×辛口酒その3は、
    春鹿「純米超辛口 中取り」。
    先の2本と違って、黄みがかっています。
    濾過の違いでしょうか。

    しっかりと味があります。
    やはり香りは立たず、キリッとドライ。
    ふくよかな旨み、それでいて辛口。
    鼻に抜ける栗のような芳香。
    今宵は奮発して、鰻の蒲焼きと。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年11月23日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.0

    4月のお酒。頒布会商品。

    2019年10月27日

  • フミ

    フミ

    3.5

    辛口を飲みたくて、こちらに挑戦。

    問題なく飲める、少し辛口にシフトしてみます。

    2019年10月23日

  • たけ

    たけ

    3.5

    春鹿の定番、超辛口です。
    ラベルほど辛口ではないですね。
    ツーンと鼻に抜ける感じがまたいい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年10月5日

  • U-king

    U-king

    3.5

    春鹿 超辛口 純米

    ドライでキレ良く、暑い時季にぴったりの酒。辛口に耐性がある僕には超辛口には感じませんでしたが、ドライ感が程好く有りなかなかの辛口具合でした。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年9月15日

  • いなりずし.com

    いなりずし.com

    4.0

    春鹿 純米酒中取り 超辛口
    アルコール分 16度
    精米歩合 60%
    日本酒度 不明
    価格 一升瓶 2,800円税抜

    実家にストックしてあった春鹿。春鹿は初めて飲みます。母親の好みで購入したらしいです。
    キンキンに冷やして頂きます。超辛口とデカデカとラベルに書いてありますが、スッキリしていて飲みやすいです。フルーティーさもあり、杯が進みますね~^^
    美味しいです!他の春鹿も飲んでみたいですが、レビューを見るとこの中取りが一番自分の好みかな?っていう感じもします(笑)

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年8月16日