澤屋まつもとのクチコミ・評価

  • マリア

    マリア

    5.0

    ガス感あって、薄濁りで、美味しいです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月27日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    日曜日の晩酌。明日から仕事が始まると思うとブルーになりますが、お酒でテンション上げましょう(*´-`)
    澤屋まつもとの守破離・愛山!
    これ以上にないシンプルなラベル。
    スペックは一年前の松本日出彦さんが醸したものと全く同じ。製造が昨年の2月で出荷が今月なので、だいぶ寝かせてますね◎
    微発泡、軽快な旨味、余韻は甘味がじんわりで軽やかに切れ上がるいい感じで無難な食中酒(’-’*)♪

    2022年3月27日

  • マモル

    マモル

    4.5

    山田錦100%

    上品な酸味とほんのり甘い、食中酒にぴったり
    ご飯が進む

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年3月26日

  • career

    career

    4.5

    澤屋まつもとの守破離愛山。
    五百万石より柔らかで、雄町よりスッキリしているような

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月18日

  • career

    career

    4.5

    いつもの澤屋まつもと五百万石。
    コスパ最高!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月18日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    サケラボ3

    2022年3月15日

  • 祥へい

    祥へい

    3.5

    純米
    特徴的な部分は無いんですが、食中には最高です。
    ぬる燗も非常に良かった。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年3月13日

  • 摩耶

    摩耶

    3.5

    最初の印象は、ちょっとシュワシュワで、酸味があって軽い!
    それから、飲み進めるにつれて、
    もうちょっと旨味が感じられる方がいいなぁ……と思ってきました。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    2022年3月11日

  • TOS

    TOS

    3.5

    澤屋まつもと
    守破離 五百万石
    社長が変わったり杜氏が辞めたり、色々あったようですが、酒屋の店主曰く、味は例年どおり美味しいとの事で購入
    香りはあまり無いと思います
    まずは発泡でシュワ感、苦味が強めで酸味が来ます。
    辛みもあるのかな?
    私の好みの甘旨い系ではないですが、整ったキレイなお酒だと思います。食中酒という感じですかね
    スーパーの半額セールのちらし寿司です。
    まいう〜

    2022年3月10日

  • わたる

    わたる

    4.5

    スッキリ。
    ガス感強め。
    私の好きな甘めのやつでは無いけど、お酒の完成度めっちゃ高いと思いました!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月6日