【アンダ━━4合━━千円選手権】
月桂冠 辛口 純米
米と水の酒
税込836円
コシヒカリ100%
精米歩合70% Alc.14〜15度
月桂冠は飲んだ事あるはずだけど、
記憶には全く残っていないので
この機にイメージの再構築をしちゃいます。
微かにフルーティー。
ちょっとだけ甘くて旨い。
アルコール前面の日本酒感。
そうか、これは月桂冠の味だったのか。
でもこれが続いたら
日本酒苦手な人はダメだろうな。
しかし、そこは大手酒蔵です^ ^
スーッとキレが来て
余韻はお米の甘みに
ちょっと塩っぱくて
カカオ味チラ見せ。
それらのバランスがお上手。
純米なので燗も。
フルーティはそのまま。
お米感出て来て旨い。
月桂冠のお味が主張するけど
余韻は酸が立って穏やかに終り
飲みやすい。
飲み飽きしない食中酒ですね。
いわゆる淡麗辛口の日本酒。
全て控え目にしてあって
調和を取るのは素晴らしいと思います。
トレンド取り入れて今風のアレンジもしているけど
月桂冠は月桂冠。
お安いのに仕上がってます。
〜書家ラベルシリーズ ①〜
このお酒のラベルは
書家・武田双雲氏が揮毫したもの。
これも購入の理由の一つ。
最近手にしたお酒が
私でも知っている有名な書家が
手掛けたものが続いたので
ついでにシリーズ化しちゃいます^ ^
武田双雲氏はTVや雑誌でもよく目にしますね。
代表作は
NHK大河ドラマ「天地人」
スーパーコンピュータ「京」
などなど。
あと劇場版HUNTER✖️HUNTERの
入場者特典
「ハンター十ヶ条」手ぬぐいも
書いてたり^ ^
字が菱形になっていてかっこいいのです。
払いが太くて角張っているところが好きなのです。
ラベルの達筆な銘柄名は
有名な書家が揮毫したものが多く
達筆な蔵元さんや杜氏さんが書かれたり
ちょっと調べてみるのも面白いですよ^ ^
特定名称
純米
原料米
コシヒカリ
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通