京都 / 宝酒造
3.44
レビュー数: 214
京都市伏見区、宝酒造株式会社の「松竹梅 純米大吟醸 磨き四割五分」 冷やして頂きます。 香り穏やか。梨のようなフルーティな香り。 サラリとした舌触り 入りの酸味はごくわずか。 まあるい甘味と、旨味。 ピリッと辛味で〆る。 優しく透明感のある味わい。 そのため辛味が際立つ。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2020年3月22日
コクがあってと謳っているが コクは感じられない。 燗すればキレあるやや辛口。 900ml 548円。
特定名称 本醸造
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年3月16日
3/3発売缶酒「かおりカン」&20円引きケーキ(近所のスーパー)たまにこんなんもいいじゃんね(๑˃̵ᴗ˂̵)
2020年3月12日
紙パック酒(笑) 純米大吟醸 磨き四割五分 ランチ宅呑み
2020年2月28日
「辛口仕込」 謳っている通り 燗酒はキレある辛口。 900ml 500円。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2020年2月26日
頂き物です。 伏見工場の金賞受賞酒 山田錦35% 鑑評会出品酒なので、アル添 淡麗甘口 大手の渾身の一献 さすがに旨い‼️ 少しだけアルコール感が最後にきます。 獺祭のような…
特定名称 大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年2月12日
居酒屋の飲み放題。先に飲んだ冷酒よりは熱燗でいただいたこちらの方がまだ美味しい。 @居酒屋 北海道 立川店
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年2月8日
「旨みのしずく」 うたい文句の通り、まろやか。 少しの旨み。 燗の方が旨い。 900ml、463円。
2020年2月2日
「純米酒」 大吟醸酒10%ブレンド。 コクあり、旨し。 燗もできる。 900ml、539円。
特定名称 純米
2020年1月30日
会社の新年会にて。 お裾分けいただいたのて。色んな飲み方してみよ。
2020年1月24日